中目黒駅から徒歩10分くらいだろうか。住宅街のわらび餅。雅庵でわらび餅がよさそうだった。その他の和菓子も用意されているが、看板にもわらび餅とあった。

わらび餅を買うつもりだった。既に豆大福は売り切れになっていたが、商品の棚にわらび餅がまだ並べられていたので安心する。先客のお会計が終わるのを待って、わらび餅をお願いした。この後客先訪問があるので、有料の紙袋を不要と伝えたところ、ビニール袋に入れてくれた。きな粉がこぼれないようにという配慮であり、とてもありがたかった。

わらび餅、日持ちは買った日と翌日で、常温で持ち歩ける。

たっぷりのきな粉の中に大振りなわらび餅がいくつか入っていた。

適度な弾力があり、ぷっつりとほどけていくように切れるわらび餅。香りもよく、舌触りももちろんいい。柔らかさがあって、はかなく溶けていくよう。それでいて、もっちり感を感じられる。とても上質なわらび餅だと思う。

わらび餅はお持たせによさそうだけど、たっぷりのきな粉に難しさを感じる。家であれば、きな粉を散らかしてもいいが、訪問先でそれをやるのは憚られる。上質なわらび餅は手土産にはいいが、お持たせには、少し考慮した方がいいだろうと思う。

このお店を目指してきているであろう人、数組とすれ違った。人気のお店だ。


お店:雅庵
住所:東京都目黒区東山1-13-4

Tom

Recent Posts

「住吉」津の田ミート

用事を終えたらお昼の時間を過ぎ…

20時間 ago

「住吉」ぶん太

神戸に移動してきた。朝から移動…

2日 ago

「難波」SOL

3時間ほどの打ち合わせを終えて…

5日 ago

「本町」バンブルビー

副業の大阪出張、お昼ごはんを本…

6日 ago

「水天宮前」谷や

水天宮前の交差点に差し掛かり、…

1週間 ago

「東京」玉丁本店

八重洲地下街をお昼時に歩いてい…

1週間 ago