道の駅世羅は、午前8時からオープンする。朝食営業していて、ホテル宿泊者向けにはおまけもある。お弁当も豊富で、ホテルに持って帰って食べるのもいいし、イートインスペースも充実している。朝の爽やかな雰囲気が気持ちよかった。道の駅世羅の朝食を楽しむ。

朝食は道の駅世羅の利用者であれば誰でも注文することができる。ホテル宿泊者向けの特典は、梨のソフトクリームがついてくること。注文を済ませて、好きなテーブルで待つ。配膳はセルフサービスだった。

ゆで卵、トースト、ソーセージにサラダ。それに梨のソフトクリーム。飲み物はやはりセルフサービスで、コーヒーマシーンから好きなコーヒーを選ぶ仕組みだった。

梨のソフトクリームの冷たさ。梨の風味が広がる。シャリっとした具合が梨の果実そのものを食べている感じにもさせる。

トーストはキメの細かなみっちりとした具合、サラダの野菜が秀逸だった。それぞれにしっかりとした個性がありつつも、エグミやクセはなく、活き活きとした感じ。

夕べは世羅高原豚を食べたが、世羅牛も食べてみたいと思い、お惣菜のところにあった世羅牛を使った肉巻きおにぎりを買い求めた。店内で食べて行く場合には税率が変わるため、お会計の際に選択する必要がある。世羅牛を使ったバーガーもあったけれど、少しボリュームが多そう、なので肉巻きおにぎりが最適。

甘いタレがたっぷりの肉巻きおにぎり。串にささっているので食べやすい。

もっちりしたごはんの食感、薄い肉が回されており、食感のある肉ともっちりとしたごはんとのメリハリがある。世羅牛を味わいたいのであれば、バーガーの方がいいかもしれないが、これはこれでボリュームがあり、満足する。

モーニングはパンが無くなり次第終了。


お店:道の駅世羅
住所:広島県世羅郡世羅町川尻2402-1

Tom

Recent Posts

「上野」つるや

上野のつるやでクイックランチ、…

6時間 ago

「江戸川橋」フジコミュニケーション

夜のフジコミュニケーション、少…

3日 ago

「有楽町」三九厨房

有楽町で友人とさし飲み。金曜日…

5日 ago

「神楽坂」アブイサーム

ノンアルコールで夕食、居酒屋だ…

5日 ago

「江戸川橋」樽屋

江戸川橋の樽屋、呑兵衛の近くに…

1週間 ago

「江戸川橋」焼肉名門

前回の訪問から、それほど間を置…

1週間 ago