品川の立ち食いそば、ふじ。夜は立飲みにもなる。かなり昔に寄ったことがあった。昔過ぎて、どちらの入り口から入るか覚えておらず、右側から覗いたら、左側から入店する方がよいということが分かった。左側の入り口の近くに食券機がある。かき揚げそばの食券を選んだ。

もう13時過ぎていたように思うけど、結構な混雑だった。かき揚げそばの出来上がりを告げられて、キープしていたカウンターで食べる。

赤い色のかき揚げ、そばは太めで白く、所々に黒い点がある。はっきりとした具合のつゆ、そばの食感は弾力がある。ネギをつゆに浸し、天ぷらもつゆに浸していく。天ぷらの衣がしっかりとしており、つゆに浸してもかき揚げは、それほどほぐれない。

赤い色が多いかき揚げ、人参の食感がここちいい。風味も感じられる。

七味を振って、キレを追加する。辛味も追加されるが、七味の様々な薬味が天ぷらにもそばにもいい影響を与えている。そばを食べているうちに、ようやく天ぷらもほぐれていく。衣のもっちりとした具合とそばの似たような食感、似ているけれども違う。このグラデーションがいいな。つゆ、そば、天ぷら、そこにネギを一口で食べるのがいい。

客はひっきりなしにやってくる。夜の立ち飲みも気になるけれど、昔覗いたときは、とても混雑していた。夜も食券を買うのだろうか。。。ボタンは入れ替えるのかな。。。


お店:そば・うどん ふじ
住所:東京都港区港南2丁目2-13

Tom

Recent Posts

「池尻大橋」鶏舎

池尻大橋の人気の中華料理店、鶏…

12時間 ago

「江戸川橋」BASSO

日曜日、かみさんと二人でラーメ…

6日 ago

「江戸川橋」魚谷

江戸川橋地蔵通りの魚谷、日替わ…

7日 ago

「江戸川橋」天かめ

天かめの春菊天そば。表の看板に…

1週間 ago

「水天宮前」朝日製菓

水天宮前、普段は通らない路地に…

1週間 ago

「南千住」胡弓

南千住で打ち合わせ、午後からの…

1週間 ago