「飯田橋」リトル成都

すごく久しぶりにランチで寄ってみた。辛いものが食べたくなった時、四川料理の選択肢が神楽坂にいくつかあることに改めて気が付く。リトル成都はそのひとつ。考えてみれば、麻婆豆腐の名店がいろいろある。お手軽に辛い料理が食べられるリトル成都は、人気のお店。

遅めの時間のランチで利用する。麻婆豆腐もいいなと思いつつ限定の刀削麺という張り紙にも惹かれる。そうか、麺もいいな。迷うものの、麻婆豆腐麺にしようと思った。これは刀削麺ではないけれど、麺と麻婆豆腐を食べることができる。

外れた時間だけど、ランチ利用する人は、ポツポツあるのね。

ランチのみなのか、麺には、ライス、サラダ、漬物、杏仁豆腐がついてくる。

お手軽に辛い料理

これだけのランチ内容の充実にも関わらず、お手軽に辛い料理が食べられるのがうれしい。

スープに溶け込む前に麻婆豆腐を食べてみる。痺れと辛さ、痺れの方がやや強めだろうか。麺はしっかり目の食感があり、豆腐の食感と対比がある。スープと麺と麻婆豆腐、食べ進めるうちに混ざっていき、味わいも変化していく。

ごはんをどのタイミングで食べるか。。。麻婆豆腐も混ざったスープとごはんの相性がいいことに気が付いた。スープごはんにしてみたら、抜群だった。そして、青菜のお新香が、独特の風味があり、これがごはんとめちゃくちゃ相性がいい、スープごはんに青菜の漬物、もう一品の料理があるみたい。

まだ風は冷たいことがあるがポカポカ陽気、辛いもので一汗かいた。


お店:リトル成都
住所:東京都新宿区揚場町2-27 MIT飯田橋ビル 1F