茅場町の出口すぐにある小さな立ち食いそばのお店、亀島。そういえば立ち食いそばのお店があったな、と通りかかったときに思い出す。タイミングがあわずに寄ったことはなかったけれども、ちょうどお昼過ぎの時間、そばでもさっと食べて行こうと思った。旨くて安いそば、看板が和む。

食券機を見たら、春菊天そばがあった。それを見たら食べたくなる。食券を買って、カウンターに提示する。店内はほぼ一杯であり、でもそばが出来上がるまでにテーブルのスペースはできるだろうと店内で待つ。常連は外で待つみたい。もしくは店内に余地が無いからだったのかもしれない。食べる人の回転は早い。

春菊天そばができあがった。天ぷらが熱々。

春菊天が揚げ立てのようだ。天ぷらは注文で揚げるのだろうか、ストックのエリアは見当たらなかった。。。

細かな春菊はパラパラとほぐれていき、うまみの濃いつゆに油のコクを追加していく。そばは細く、コシが感じられ、つゆがよく絡む。舌にのる出汁の旨味、そこにそばの肌があたり、なんとも楽しい食感になる。春菊の苦みはほどほどに、そばとつゆとほぐれた春菊天とで味の感じ方が変わっていくのがいい感じだった。七味で少しスパイシー感を追加、つゆよかったな。

旨くて安いそば、人気になるね。


お店:そば処亀島
住所:東京都中央区日本橋茅場町1-14-2

Tom

Recent Posts

「世羅」タイニー

ホテルに到着したのは19時過ぎ…

2時間 ago

「世羅」Fairfield Inn by Marriott

宿泊は世羅のFairfield…

1日 ago

「福山」ファーマシーチョコレート

長女と合流するために福山に移動…

2日 ago

「尾道」フレンド

長女と二人で広島にきた。空港で…

3日 ago

「中目黒」豊前房

池尻大橋と中目黒の中間くらいだ…

4日 ago

「池尻大橋」鶏舎

池尻大橋の人気の中華料理店、鶏…

5日 ago