江戸川橋には立ち食いそば店が3店ある。山吹豊しま、それと天かめがある。神楽坂にも複数の立ち食いそば店があったが、ほぼ店じまいしてしまった。江戸川橋の店は長く長く続いて欲しい。そんな江戸川橋の天かめは一番新しい立ち食いそばのお店。都内に何店舗か同じ屋号の立ち食いそばがあるけど、経営母体が同じなのか、チェーン店展開しているのかは分からない。

カツ丼食べようかなと思ってお店に寄ってみたものの、食券機に春菊天を見つけた。こちらにしよう。新千円札は旧札に変えてもらう必要がある。

大振りの春菊天が乗った春菊天そば、湯気があがる。

しんなりした春菊天、つゆに浸してほぐしていく。細かくカットされているから、ほぐしていくとそばにも絡んでくる。いろいろな味わいと衣に浸されて、つゆもコクが追加されていくし、衣が吸い上げたつゆが、また別の味わいを出している。

やや太めのそばはもっちりとしていて甘みのあるつゆと馴染みがある。唐辛子を振ってパンチを追加すると少し味に締まりがでてくるみたい。

セルフサービスでクイックに食事を済ませることができる。立ち食いそばは、さっと便利に食べられる。やはり、江戸川橋の立ち食いそば3店は、ずっと続いて欲しいな。


お店:天かめ 江戸川橋店
住所:東京都文京区関口1-47-12 江戸川橋ビル 1F

Tom

Recent Posts

「御代田」セルクルプリュス

小淵沢からの帰り道に御代田のM…

16時間 ago

「清里」ヒッコリーファーム

久しぶりのヒッコリーファーム、…

2日 ago

「昇仙峡」円右衛門

昇仙峡の円右衛門、去年に引き続…

3日 ago

「白州」白州アルベロ

最近オープンしたみたい。甲斐駒…

4日 ago

「韮崎」活鮮

山梨県は人口当たりのすし店が多…

5日 ago

「蓼科」yKUNIEDA

知人が気に入っている蓼科のパン…

6日 ago