名古屋駅の新幹線ホームには、きしめんのお店が4店舗ある。東京方面の新幹線ホーム、14号車あたりにある住よしで、きしめん食べてから帰る。

駅弁に缶ビールでもよかったんだけどね、温かいものを食べたいと思った。天ぷらなどは重いから、無印のきしめんにしてみた。かけきしめんと言うのかな。。。

たっぷりの鰹節と短冊のきつねがトッピングされる。これだけで十分だと思った。

少し酸味のあるつゆ、鰹節をつゆに浸しておく、こうすることで酸味はマイルドになり、つゆの味わいも変化していく。もちもち、ぷりぷりとしたきしめん、この形が、両方の食感を得るのにちょうどいいのだと思った。ネギ、きつねがあるものの、種ものではないとめんに向き合うことになる。ピロピロとしたきしめんの食感を堪能した。

そういえば、だいたい2号店を利用している。たまたま取れる席が14号車あたりだろうか。2号店の方が行列していることが少ないからかもしれない。


お店:きしめん 住よし JR名古屋駅 新幹線上り2号店
名古屋駅新幹線ホーム上り 14号車停車位置付近

Tom

Recent Posts

「水天宮前」福そば

フランクな立ち食いそば。店で揚…

4日 ago

「渋谷」吉そば

渋谷の吉そば。都内で何店舗か見…

5日 ago

「難波」ビジネスホテルニッセイ

ビジネスホテルの朝食、なんばグ…

6日 ago

「難波」焼肉 無双武蔵

副業の大阪は久しぶり、壁打ちミ…

7日 ago

「新大阪」モジャカレー

大阪に移動する。飛行機をずっと…

1週間 ago

「江戸川橋」三好弥

三好弥の洋食ランチ、揚げ物でが…

1週間 ago