山形の東北芸術工科大学の学食、2階はベーカリーカフェになっている。前回の訪問時は学食で鶏そばを食べたから、今回はカフェで朝食(というかブランチ)にしようと思っていた。卒展時期は特別メニューになっていて学食にカツカレーが無かったこともカフェにしておこうと思った理由のひとつ。芸工大のカフェ、特別メニューはハンバーガーだった。

粉雪も一晩たつと凍っている。朝の時間帯に雪かきの重機が動いていた。

ハンバーガーセットは出来合いのもの、電子レンジにオーブンが用意されているから会計をしてから温める。ホットコーヒーはセルフサービス。自販機も用意されているから、好きな方を選べばいいと思う。

ハンバーガーとセットになっているのは、海老フライとフライドポテト、チョコワッフルも入っていた。ハンバーガーのソースがいい感じ。パティは合い挽き肉かな、ジューシーさは感じられないものの、ぷっくりした食感がある。少しレンジアップしていたので、ふっくらとしたバンズが印象的だった。レタスがいいね、パリっとしている。

チョコレートワッフルは少し硬かった。とろりとしたチョコレートソースと対照的。


お店:BAKERY & CAFE COPAiN
住所:山形県山形市上桜田3-4-5

Tom

Recent Posts

「三成」You Are What You Eat

ソウル三日目は帰りの飛行機がそ…

1日 ago

「清潭」WEEKLY BAGEL

ソウル三日目、ソウルのギャラリ…

2日 ago

「江南」ウォンダンカムジャタン

ソウルに一緒に来ていた友人は前…

3日 ago

「梨水」パンベボンガタッカンマリ

このお店は、もう3回目になる。…

4日 ago

「三成」江南餃子

COEXモールの人気のお店、カ…

5日 ago

「江南」ジャンウォンキンパ

ソウルの一日目の夕食はスキップ…

6日 ago