江戸川橋の春樹、30店舗くらい展開している。江戸川橋のこのお店は業態は何回かの変遷があったけれど、春樹の屋号は変わらない。昔々には大勝軒があったところ、春樹になってからも長いこと営業している。カジュアルに夕食として知人とやってきた。空いているし、気軽に寄れるのがいい。

家系ラーメンを食べるのは初めてという。従ってシンプルなラーメンを注文することにした。カスタマイズについても説明し、食券を渡す際に指定をした。二人だからか奥に二席あるテーブルをすすめられた。

麺固め、後は普通でお願いしておいた。大振りなチャーシュー、青菜、海苔が三枚。これで800円を切る価格だから、ありがたい。味玉つけとけばよかったかな。。。

麺は太目。固めの指定だからか、強めのもっちり食感が印象的。麺の長さはそれほど長くなく、レンゲでスープと一緒に食べるのに都合がいい。もっちり麺を海苔に巻いて食べる。大判の海苔なので、スープをよく吸い上げ、麺も適度にくるむことができる。脂の旨味のスープで麺の海苔巻。

ニンニクと豆板醤はテーブルに無かった。カウンターにも無かった。言えば出てくるのかなと思ったものの、知人と話をしながらだったので、ニンニクは遠慮しておいた。


お店:春樹 江戸江川橋店
住所:東京都文京区関口1-19-5 弥助ビル別館 1F

Tom

Recent Posts

「水天宮前」福そば

フランクな立ち食いそば。店で揚…

4日 ago

「渋谷」吉そば

渋谷の吉そば。都内で何店舗か見…

5日 ago

「難波」ビジネスホテルニッセイ

ビジネスホテルの朝食、なんばグ…

6日 ago

「難波」焼肉 無双武蔵

副業の大阪は久しぶり、壁打ちミ…

1週間 ago

「新大阪」モジャカレー

大阪に移動する。飛行機をずっと…

1週間 ago

「江戸川橋」三好弥

三好弥の洋食ランチ、揚げ物でが…

1週間 ago