武蔵野美術大学の卒展を見に来た。初日に出かけたかったけれど、いろいろな用事があり、最終日に訪問することになった。朝から移動してきたので朝食抜きだった。学食で何か食べて行こうと思ったら、営業開始は11時からだった。東北芸工大は朝食営業もしているのに、なんて思いつつ、営業開始まで展示を見ることにする。卒展巡りではカツカレーを食べることにしている。営業前の食堂の食券機でカツカレーを確認して、食堂を後にした。果たしてムサビのカツカレーは、どんな具合だろうか。

ワンコインでお釣りのあるカツカレー、皿の模様がマティスを思わせる。

ねっとりとドロドロしたカレー、ルーの重さがある。カツはこんもり丸い具合で、三つにカットされていた。盛り付けの効率がいいから通常は皮一枚残したカットだと思う。それが一切れが完全にカットされていて、盛り付けの際に転がってしまった。。。

盛り付けの際に、少し躊躇していたようだけどスピードと効率性重視、お互いに気にしないでしょう。

ドロドロとしたカレーは、ごはんと混ぜながら食べるといいと思う。スパイシーさはなく、マイルドであり、甘口のカレーだと思う。カツは、カレーに絡めて温めて、ごはんとカレーと一緒に食べる。

福神漬けの食感が、アクセントになってよかった。


お店:武蔵野美術大学 第1食堂
住所:東京都小平市小川町1-736 武蔵野美術大学 鷹の台ホールA棟 2F

Tom

Recent Posts

「江戸川橋」きみのあーる

知人が来たのできみのあーるに出…

3日 ago

「上野」王城

二軒目はデザートになっている。…

4日 ago

「上野」肉の大山

昼から一杯やるということで、昼…

5日 ago

「早稲田」shizuku

早稲田のshizukuに出かけ…

6日 ago

「上野」つるや

上野のつるやでクイックランチ、…

7日 ago

「江戸川橋」フジコミュニケーション

夜のフジコミュニケーション、少…

1週間 ago