卒業・修了制作シーズンに入った。2025年は多摩美の卒業制作が一番日程が早い。開場時間から入って、作品を見て回る。絵画棟だけで2時間ほども見ていたら、お昼の時間だと気が付く。多摩美の学食でカツカレーを食べて行こう。多摩美は学食が二つあるけれど、イイオ食堂が人気。学生にも職員にも、イイオ食堂がおいしいと評判らしい。

カツカレーというメニューは常設ではなく、日替わりカレーの扱い。この日はカツカレーだった。だいたいはカツカレーだったと思うけど、一度だけカツカレーじゃないときがあったような気がする。

結構なボリュームのカツカレー、キャベツの千切りが添えられているのがうれしい。今の時期、キャベツが高騰しているのに。。。

カツカレーのとんかつに、とんかつソースをかけてみた。調味料は、料理の受け渡しスペースのみなので、受け取った際に、追加の調味料をつける必要がある。

カレーの中に入った大き目のジャガイモがいい感じ。ジャガイモ入りのカレーって、最近では珍しいと思うし、このサイズだとなおさらだと思う。スパイシーさを感じつつも、マイルドなカレー、ソースをかけたけれどもカレーをくぐらせてカツを食べる。いろいろな味がする。キャベツとごはんとカレーとを混ぜつつ食べ進める。ごはんのボリュームがあるので、ライスマネージメントは注意深く実施する。

振り返ってみると、多摩美に来るのは大体一年ぶりだった。


お店:イイオ食堂
住所:東京都八王子市鑓水2-1723 多摩美術大学八王子キャンパス

Tom

Recent Posts

「茅場町」亀島

通勤電車の混雑嫌だなと思って早…

21時間 ago

「神楽坂」五芳斉

神楽坂の五芳斉に久しぶりに出か…

2日 ago

「神楽坂」さくたろう

神楽坂のとんかつ さくたろう。…

3日 ago

「大阪空港」551蓬莱

お昼の飛行機を予約していたため…

4日 ago

「難波」あいだ

裏難波で一人で飲みなおし、立ち…

5日 ago

「難波」大番

大阪の副業は3か月ぶりくらいだ…

6日 ago