パン・サンドイッチ

「根津」ボンジュールモジョモジョ

根津の路地裏にあるパン屋。ボンジュールモジョモジョの看板を見るのは二回目のことだった。初めて見たときも気になっており、パンを持ち帰ろうと思った。

路地を奥へ進んでいくと、見つけた。住宅の窓を対面カウンターにしているのだろうか。壁にパンの説明が書かれたプレートがあり、そのプレートを見て注文する仕組み。そして、看板のキャラクター通りの店主が出てきて、吹き出しそうになった。

メニューを眺めているうちに、いろいろ欲しくなってくる。気になるメニューの有無を確認したら、奥から出してきてくれる。ショーケースもあるけど、ケースの中ではなく、メニューを見て会話をしながら購入する具合。

動物パンが基本。手前はぞうさんと奥はミニウィンナー、これは動物じゃなくて顔付きか。。。

魚のパン

動物じゃないパンもある。イチジクのパンとシナモンロール。

生地がもっちりしている。特徴的な食感だと思う。噛んだら、ふにっとした具合で生地がつぶれていき、そこkらもちもち食感が現れる。面白いな。

ぞうさんのパンは、ベーコンポテト。コロッケのような具合でもあり、ジャガイモのほっこりした感じと、もちもち生地との相性がある。

魚のパンは、ちくわのパン。この具が面白い。ちくわの穴の中にサラミが入っている。パン生地で包んで焼き上げることで、火の入り方が蒸し焼きのようになるのだろうか。生地にもちくわの旨味が伝わっている。

イチジクフランスは、ゴロっとしたイチジクが丸ごと入っていた。今まで見たことない。

見た目も楽しい手作り感のある優しいパンだと思う。

コッペパンも買っていた。

翌朝、ソーセージとスクランブルエッグでサンドイッチを作った。もっちり食感と手ごろなサイズだった。


お店:ボンジュールモジョモジョ
住所:東京都文京区根津2-33-2 七弥Bハウス 1F

Tom

Recent Posts

「二条」にこ哩

店頭のメニューを眺めた。二条の…

1日 ago

「神宮丸太町」微風台南 Tears2

神宮丸太町から徒歩ですぐにある…

2日 ago

「二条城前」三条更科

京都にやってきた。朝から何も食…

3日 ago

「飯田橋」リトル成都

すごく久しぶりにランチで寄って…

4日 ago

「茅場町」亀島

茅場町の出口すぐにある小さな立…

5日 ago

「甘楽」こんにゃくパーク

前回は工場見学もしたので、今回…

1週間 ago