上野のつるや。年末だし、そばを食べていこう。駅に近く、安く食べられる。当然ながら人気で、人が入ったり、出てきたり。入り口近くに二台の券売機がある。春菊天があれば嬉しいけれど、赤いかき揚げに目が止まる。紅生姜天だ。これを食べよう。上野の立食で紅生姜天そばを食べる。

食券を提示、そばと指定する。店内を見回すと、奥行きのある具合、奥の方が下げ膳で、その前に立ち食いの大きなテーブルがある。壁際にはカウンターテーブルがあり、椅子が用意されている。

どこでそばを食べようかなと考えていたら、そばが出来上がった。

そばを受け取って、ちょうど空いたカウンターの椅子席を確保できた。

赤い紅生姜の天ぷら、カリカリしている軽い食感。衣が軽くて、それがサクサクの食感なのでしょう。これはそのまま食べてもいいし、つゆにほどいてもいい。紅生姜の辛さ、ピリリとくるけれども、つゆの旨みが引き立つ。ほどけていく天ぷらは、そばにも絡むし、所々にアクセントになる。半分頃になると、七味唐辛子を振る。辛味が追加されるが、紅生姜の辛さになれているためか、そこまで辛味は強くなってこなかった。ネギの爽やかさもいいな。

つゆも堪能し、丼を下膳する。


お店:つるや
住所:東京都台東区上野6-11-12

Tom

Recent Posts

「中目黒」豊前房

池尻大橋と中目黒の中間くらいだ…

2時間 ago

「池尻大橋」鶏舎

池尻大橋の人気の中華料理店、鶏…

1日 ago

「品川」ふじ

品川の立ち食いそば、ふじ。夜は…

4日 ago

「江戸川橋」BASSO

日曜日、かみさんと二人でラーメ…

6日 ago

「江戸川橋」魚谷

江戸川橋地蔵通りの魚谷、日替わ…

1週間 ago

「江戸川橋」天かめ

天かめの春菊天そば。表の看板に…

1週間 ago