韓国

SEOUL STARTUP HUB

この日はホテルをチェックアウトする。夕方の便で帰国する予定、有給休暇を取ろうとおもっていたのだけど、どうしても外せないミーティングが沢山あったので、ソウル滞在中は全てリモートワークで対応した。ホテルの宿泊期間中は、ホテルの部屋から仕事ができたけど、チェックアウト日はどうしようか、と。。。調べてみたら、ソウルはコワーキングスペースが充実していることがわかった。滞在していたホテルから、それほど離れていない場所にあるソウル スタートアップ ハブを利用してみる。ソウルでノマドワークは、やりやすそう。

少し高台にある建物、この建物の1階から3階までが無料で利用できるコワーキングスペースみたい。上層階はオフィスだろうか。

入り口すぐのところのオープンスペース、カフェのようなテーブルとカウンターがある。カウンターには電源も用意されていた。2000年代だったかな、渋谷にWeb系スタートアップを集めよう、なんて構想があったな。と思い起こす。

会議用ブースもある。左手の通路の奥の方は、オープンスペースになっていて平机がたくさん並んでいた。結構な利用者数があって、みんな黙々と作業をしている。会議は、ブースを利用するのでしょうね。ちょっとしたベンチスペースにホワイトボードも用意されていた。

Wifiは公共の電波を利用できる。しかも、とても早い。

さて、3階のレストランでランチをしてからリモート会議に備えようと思っていたけれど、レストランの利用法がよく分からなかった。空腹だったし、早めにミーティングに備えたい。キオスクに並んでいる人に聞いてもよかったけれど、ダイニングは混雑してきたし、外で食べようと思った。スタートアップはノマドワーカーだけでなく、レストランのスタートアップも対象にしているらしい。ここで料理を提供し、反応を見ながらメニューを吟味できるということでしょう。資金も貯められるだろうし、客の反応も見ることができる。創業のために手厚い支援があるんだな。

お昼休み時間帯は、パフォーマンスもやっていて、結構な観客があった。無料で解放されている施設ながら、荒れている様子もない。無料ってすごいな。

ソウルでノマドワークは、快適にできる。

Tom

Recent Posts

「江戸川橋」天かめ

天かめでカツ丼を食べてみたいと…

8時間 ago

「後楽園」一文字

娘と二人、買い物でラクーアに出…

1日 ago

「渋谷」東京ワイン倶楽部 楽

同僚というか上司を含めた3人で…

2日 ago

「早稲田」麺屋うだつ

何の気なしに何か昼を食べようと…

3日 ago

「銀座」グルガオン

地下に下りていく階段、踊り場を…

4日 ago

「品川」味の大元

港南口の人気町中華、用事の前に…

5日 ago