機内食

羽田から金浦空港へ、ANAのビジネスクラス

なんと今年3回目の韓国へ。渡航直前に戒厳令などの騒ぎがあったものの訪問予定は決まっていたし、訪問先に確認したら、すでに落ち着いているということ。デモに多くの人が集まったらしいけど、大きな混乱はなかったみたい。ともかく年末の韓国へ行く。ビジネスクラスでソウル、マイルで取れる航空券がビジネスクラスだけだった。。。

羽田からのANAの韓国行きの便は、第二ターミナルから出発する。全部がそうなのか分からないけれど、過去のフライトも第二ターミナルから出発することが多かった。

早朝、羽田に到着し、手荷物の預け入れ、一息ついたところで、ラウンジで朝食にする。江戸川橋の朝食といえば立ち食いそばの山吹だな、朝食セットのそばとカレーを思い起こす。ANAラウンジ名物のチキンカレーとそばを食べようと思った。

ソーセージ、ベーコンのグリルがライブ調理されていた。初めて見る。それをもらい、カレーとそばを準備する。なんだか疲れ気味なので、ラウンジではノンアルコール。ジンジャーエールにしておいた。

チキンカレーは具材が多く、コクがしっかりしている。大振りなチキンが、食べ応えがある。崩れていくほどに煮込まれているが、大きくカットされているため存在感がある。ごはんを自動でよそうロボもいい。程よく空気が入り、ふわっとした盛り付けになる。

骨付きソーセージがよかった。

早朝便なので、ラウンジでさっと食事を済ませたら搭乗口に向かう。搭乗口に到着したら、搭乗時間3分前だった。

ビジネスクラスの座席は足元が広い。飛行時間は短いため寝るわけでもないし、逆に落ち着かない。ともかくシャンパンをもらった。ビジネスクラスではシャンパンがでる。お水も用意してくれた。

食事は12月前半メニュー、サーモンだった。

大振りのサーモン、今ではすっかり高級魚になった感じがする。鮭と言えば、気軽な魚だったのにね。

ローストビーフはしっかりと火が入っている具合、これがシャンパンにあう。鮭に添えられていたローストした野菜、若干しなっとしていたが、それぞれの野菜の個性があり、特にネギが適度な食感がありつつも、咀嚼にそれほど苦労せず、香りもよかった。

ソウルは4回目だけど、金浦空港は3回目、大分慣れてくる。

けれども、未だに地下鉄の乗り口に、すんなりといけない。。。


お店:ANA LOUNGE 羽田空港 第2ターミナル 国際線
住所:東京都大田区羽田空港3-4-2 羽田空港 第2ターミナル 4F

Tom

Recent Posts

「談合坂SA」百蔵

山梨での用事が終わった。深夜に…

41分 ago

「石川PA」麺や石川

所用で出かける。中央道を下る。…

1日 ago

「神楽坂」ポワン・エ・リーニュ

神楽坂駅近くにできたポワン・エ…

2日 ago

「江戸川橋」アジアンテイスト

江戸川橋のマナカマナが変わって…

2日 ago

「神楽坂」茶寮

神楽坂茶寮の夏の桃パフェを食べ…

3日 ago

「横川SA」荻野屋

帰宅時間は20時頃になるでしょ…

4日 ago