この場所で、この価格で、さっとそばが食べられる。外苑前の立食いそば。なんとも便利なお店だと思う。お昼時は混雑しているから、時間とお金を節約したい人に重宝されているだろうと思う。食券機で何を食べようか選ぶ。それほど混雑している時間帯じゃなかったので、ゆっくり選ぶことができる。緑のかき揚げ天の写真があったので、春菊天かなと思ったら、生海苔天だった。ちょっと違ったけれど、これにしよう。

椅子の席もあるけれど、立ち食いの席で食べていく。

カリカリの青い海苔天そば。つゆにつかっていない部分をかじったら、少し固めで、油が強かった。それならと、つゆに浸したら、徐々に崩れていく。つゆの旨みに、油によってコクが追加されていく。ほどけた生海苔天の香りが立ってくる。唐辛子を振ると、旨みに刺激が追加される。この天ぷらは、そのままよりもつゆに浸していくのがいいだろう。

そばは強めのコシがあり、くだけた生海苔天がよくからんでくる。ネギがもう少し多いと嬉しいな。ネギ多めってカスタマイズできるのかな。

つゆの味が変化していくのが面白かった。昼と夜の間の時間帯、結構人がきていた。


お店:蕎麦いまゐ 南青山店
住所:東京都港区南青山2-22-1 竹谷ビル 1F

Tom

Recent Posts

「飯田橋」リトル成都

すごく久しぶりにランチで寄って…

13時間 ago

「茅場町」亀島

茅場町の出口すぐにある小さな立…

2日 ago

「甘楽」こんにゃくパーク

前回は工場見学もしたので、今回…

4日 ago

「高崎」デラチッタ

チェックアウト時間までゆっくり…

4日 ago

「伊香保」森秋旅館の朝食

森秋旅館の朝ごはん。早起きして…

6日 ago

「伊香保」森秋旅館の夕食

春休み、普段は本業と副業と忙し…

7日 ago