ラーメン

「山形」めんどうだ

山形はラーメンの聖地という。白地に赤字の幟は、いくつか見かけたような気がする。一人当たりのラーメンに消費する金額が多かったというニュースを見たような気がする。そのニュースで紹介されていたのかな、めんどうだを訪問しなければならないことがメモに残っていた。メモによればオーミラドー(はるか昔に訪問)とづゅる麺池田で修行したという。ソースが残っていないので定かではないけれど、いろいろと気になっていたお店であることは間違いない。自家製麺のつけ麺を食べるつもり。

前日に訪問したらスープ切れで終了だったので、オープン時間を狙って行ってみた。

広々とした店内、食券機で食券を買い、カウンター席に案内された。カウンターも広々している。テーブル席もあり、二人掛けのテーブルがいくつかあった。

太麺のゆで時間があるから、時間には余裕を持っておくといいと思う。

つけ麺が到着する。

茶濁のつけ汁、きくらげ、ブロックのチャーシュー、玉ねぎとねぎ。つるつるとした太麺が綺麗に盛られている。もやしのトッピングがうれしい。

つけ汁の玉ねぎがポイント高い。深い味わいがあり、玉ねぎがさっぱりとしているし、スープの旨味をリセットしてくれる。麺のコシがあり、つるつるした麺肌は山形のラーメンの特徴なのかもしれない。麺と麺の間につけ汁が絡みつき、そこに玉ねぎやチャーシューが絡む。

きくらげはスープを楽しむためにあると思った。


お店:めんどうだ
住所:山形県山形市香澄町1-7-1

Tom

Recent Posts

「飯田橋」リトル成都

すごく久しぶりにランチで寄って…

7時間 ago

「茅場町」亀島

茅場町の出口すぐにある小さな立…

1日 ago

「甘楽」こんにゃくパーク

前回は工場見学もしたので、今回…

3日 ago

「高崎」デラチッタ

チェックアウト時間までゆっくり…

4日 ago

「伊香保」森秋旅館の朝食

森秋旅館の朝ごはん。早起きして…

5日 ago

「伊香保」森秋旅館の夕食

春休み、普段は本業と副業と忙し…

6日 ago