帰りの新幹線の空き状況を見た。かなりの混雑。早めの時間に帰宅したかったけれど、少し諦めて1時間後の新幹線を予約する。時間ができたので、夕食と軽く一杯やっていこうと思った。近鉄名店街みやこみちで店を探そうと考えた。近鉄のみやこみちの店で時間調整が一番いいと思う。駅からあまり離れたくなかったし、他のエリアにあるお店は混雑していた。

おそば処 葵、軽いものを食べたいと思っていた。そばなら最適だ。店頭にあったそば焼酎の蕎麦湯割と書かれていて、それがいいなと思った。

雲海のそば湯割りとおつまみのセットをお願いする。おつまみのセットは、他のアルコールも選べる。そば焼酎は複数種類用意されていたが、セットで選べるのは雲海だった。

板わさとそば豆腐。これに一杯がセットになっている。このセットはいくつかバリエーションがある。

かまぼこが厚切り、クセのない綺麗な味。大振りだから、よく噛む必要があるが、そのよく噛むことで旨味が出てくる。そば豆腐は、プルプルしていた。

九条ネギそば。

おつゆがおいしい。うまみが深く、塩味はそれほど強さを感じない。火の入った九条ネギも甘みがあり、しゃっきりした具合がおつゆに深みを感じさせてくれる。

大根おろしをといてしまうと、一度に味が変わってしまいそうだから、慎重に食べて行く。七味と山椒とを振りかけると、大根おろしとそばとの相性を一層高めてくれるように思えた。

そば焼酎のそば湯割りは、若干焼酎のクセが気になったものの、焼酎が多めだったからなのかもしれない。焼酎一杯で、寝不足と名古屋、京都と移動してきた疲れとで、帰りの新幹線は熟睡していた。。。


お店:おそば処 葵
住所:京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31-1 近鉄名店街みやこみち

Tom

Recent Posts

談合坂サービスエリアで朝食

法事のために甲府に出かける。日…

4日 ago

「江戸川橋」天仙

江戸川橋の天仙、ランチでカウン…

5日 ago

「上野」GEIDAI LIVING

上野に用事、お昼時間は過ぎてい…

1週間 ago

「江戸川橋」天かめ

江戸川橋の天かめ、春菊天そばを…

1週間 ago

「小伝馬町」梅花亭

小伝馬町の梅花亭、茅場町に本店…

2週間 ago

「江戸川橋」川柳

同じ屋号のお店が近くにあったよ…

2週間 ago