夜になったら風が納まったのか、花火は実施するようだった。20時過ぎ、花火が見られるエリアに人が集まってくる。クリスマススーベニアを買おうか、どうしようか迷っていた次女も、花火を見ることで一旦落ち着こうと思ったみたい。

多少の風なら、花火も実施するのでしょう。煙がいい具合に流れて花火が綺麗にあがっていた。

もうすぐ閉園時間、次女はやっぱりスーベニアボトルが欲しかったらしく、閉園時間ギリギリまで営業しているザンビーニ・ブラザーズ・リストランテにやってきた。

さすがに空いているけれど、カウンターには列がある。スーベニアを買うためには、クリスマスのスペシャルドリンクを注文する必要がある。とてもとても甘いイチゴミルク。

お目当てはボトルだったのだけど、チョコレートケースも気になっていたみたい。お昼を食べた際に、長女がグミキャンディー入れをゲットしていたのを見て、欲しかったみたい。

銀色のイメージのミニスナックケース、三角帽子をかぶったミッキーはお店によって、グミか、チョコレートかが変わる。長女はグミだったけれど、次女はチョコレートになった。

スーベニアドリンクボトルは、単品での購入は不可で、スペシャルドリンクも注文する必要がある。いろいろな所で売られていた。どこもスペシャルドリンクは一緒だと思うけど、全部を見たわけじゃない。

姉妹は、クリスマススーベニアもゲットし、買い物も楽しみ、一日満喫したみたい。翌日の日曜日は、僕は朝から用事があって出かけたが、残りの全員は疲れ切って家でゴロゴロしていた。。。

Tom

Recent Posts

「江戸川橋」焼肉名門

前回の訪問から、それほど間を置…

1日 ago

「江戸川橋」タンタンタイガー

久しぶりにタンタンタイガーに寄…

6日 ago

「茅場町」津々井

津々井でランチにしていく。前々…

1週間 ago

「茅場町」亀島

茅場町で朝食、亀島で朝そばを食…

1週間 ago

「江戸川橋」らくらく

江戸川橋のらくらく、ランチで寄…

1週間 ago

「水天宮前」日勝亭

水天宮前駅が最寄り駅の人形町エ…

1週間 ago