原材料の高騰はいつまで続くのだろうか。今までデフレで価格が変わらなかった方が異常な状況ではあったのだけど、物価が上がっていくという経験が30年以上なかったから、みんな慣れていないようにも思う。山吹の店頭で、価格改定の手書きの張り紙を見ながら、そんなことを思った。価格改定をするといっても、リーズナブルにおいしいそばが食べられることは変わらない。江戸川橋山吹の天玉そばを食べようと思った。

食券機を見ると、メニューも様変わりしたと思う。バラエティのあるメニュー、ごはんものとのセットもあるし、カレーライスもある。豊しまがメニューを絞っているのと対照的であり、どちらもいいな。

天玉そば。

豪華なそばは、丼が大きくなる。そんなことは無いかもしれないけれど、大き目の丼に、かき揚げが立てかけられ、ネギとわかめ、卵はつゆに沈み込むような具合。

山吹で天玉そばを食べるのは初めてだったかな。天ぷらは揚げ置き、つゆに浸して温めるとともに、柔らかくする。その天ぷらの上に黄身を乗せておく。

細いそばは舌触りがよく、つゆをよく絡めると同時に、火が入って白くなった白身や、ネギ、わかめなども絡めやすい。天ぷらがほぐれていくにつれて、つゆにもコクが増していく。黄身をほぐれた天ぷらと絡めつつ、細いそばも一緒に持ち上げる。いろいろな味がある。つゆの出汁の濃さもポイントだろうと思う。


お店:山吹
住所:東京都新宿区山吹町265-6

Tom

Recent Posts

「丸太町」デミ

デミグラスソース愛。それが溢れ…

17時間 ago

「二条城前」マスサン

京都はモーニング営業をしている…

1日 ago

「二条」にこ哩

店頭のメニューを眺めた。二条の…

3日 ago

「神宮丸太町」微風台南 Tears2

神宮丸太町から徒歩ですぐにある…

4日 ago

「二条城前」三条更科

京都にやってきた。朝から何も食…

5日 ago

「飯田橋」リトル成都

すごく久しぶりにランチで寄って…

6日 ago