渋谷のオフィスに出かける。オフィスに入る前に腹ごしらえをしていこうと思った。昔立ち寄ったことがある信州屋、久しぶりに入ってみた。マークシティ近くの立食い、この立地でさっとそばを食べられるのは時間とお金が節約になると思う。

お昼時の混雑、ちょっと行列していた。立食い席とカウンターの一人席がある。席は混雑していたけれど、並んでいるうちから食べ終わって席を立つ人もあり、自分の番になっても席に困ることは無いだろうと思った。

カウンターに並んでいるうちに、食べるものを決めておき、注文と同時にお会計を済ませる仕組み。料理ができあがったら、料理名で呼び出しがある。

暑かったり、寒かったり、この日は日差しもあって温かかった。名残の冷やしたぬきにしてみた。

揚げ玉にきぬさやとわかめ、シンプルな冷やしたぬき。

そばの食感があり、キレがありつつも旨味があるつゆとよくあう。冷たいそばを食べている人が多かったのは、気温だけでなく、このコシが支持されているからだろうな。

揚げ玉は、カリカリとした食感を楽しみつつ、つゆに浸してみたりする。つゆで柔らかくなった揚げ玉は、そばにもよく絡む。わさびのアクセントつけつつ、終盤は唐辛子も振りかける。下げ膳はおまかせだった。


お店:信州屋
住所:東京都渋谷区道玄坂2-6-4

Tom

Recent Posts

「江戸川橋」焼肉名門

前回の訪問から、それほど間を置…

1日 ago

「江戸川橋」タンタンタイガー

久しぶりにタンタンタイガーに寄…

6日 ago

「茅場町」津々井

津々井でランチにしていく。前々…

1週間 ago

「茅場町」亀島

茅場町で朝食、亀島で朝そばを食…

1週間 ago

「江戸川橋」らくらく

江戸川橋のらくらく、ランチで寄…

1週間 ago

「水天宮前」日勝亭

水天宮前駅が最寄り駅の人形町エ…

1週間 ago