ラーメン

「呉服町」八千代ダーメン

八千代ダーメン、海の近くにあるラーメンのお店、隠れたようにお店がぽつんとある。年季の入ったのれん、愛されてきたお店なのでしょう。ラーメンとダーメンと麺料理の種類が豊富だった。

ボロボロの暖簾は歴史もそうだけど、潮風も影響しているのだろうか。

カウンターのみの店内、先客がポツポツあり、半分くらいの客入りだろうか。

様々なトッピングによるメニューのバラエティがある。とんこつラーメンと、その他にはダーメンとあった。スープが違うのかな、なんて思った。せっかくなので、ダーメンを食べようと思った。ダーメンは、醤油味、カレー味、味噌味、バター味と種類があって迷う。檄ウマダーメンは売り切れということで、バリウマダーメンをお願いする。豊富なトッピングバラエティの中から、ネギを選んだ。

たっぷりのネギ、チャーシュー二枚とキクラゲに海苔、白濁したスープ。

スープのまろやかさ、ネギがたっぷりで、その周辺のスープの味わいが、ネギの風味によって変化していく。スープの変化を楽しみつつ、麺を食べる。ネギとスープをよく絡めるのがいい感じ。

チャーシューが食べ応えがある。チャーシュー麺にしたら、いいだろうな。

メニューに書いてあったかと思うけど、ダーメンとは中国料理のメニューをアレンジして作ったオリジナルだということだった。


お店:八千代ダーメン
住所:福岡県福岡市博多区築港本町10-11

Tom

Recent Posts

「江戸川橋」焼肉名門

前回の訪問から、それほど間を置…

1日 ago

「江戸川橋」タンタンタイガー

久しぶりにタンタンタイガーに寄…

6日 ago

「茅場町」津々井

津々井でランチにしていく。前々…

1週間 ago

「茅場町」亀島

茅場町で朝食、亀島で朝そばを食…

1週間 ago

「江戸川橋」らくらく

江戸川橋のらくらく、ランチで寄…

1週間 ago

「水天宮前」日勝亭

水天宮前駅が最寄り駅の人形町エ…

2週間 ago