イベント二日目、お昼前からスタートするから朝はしっかり食べておきたい。ホテルが柳橋連合市場のすぐそばで、市場飯とも思ったけれど朝食営業している店はなかったように思う。市場内ではないけれど、市場のすぐそばで、製麺所が朝食営業をしている。店頭からはなかなか入りづらい雰囲気だけど、ちょうど中から食べ終わった人が出てきた。営業しているということでしょう。カウンターのみのお店、愛想よく出迎えてもらい、カウンターの一番奥の席に並んで座った。

かみさんは丸天うどんを食べたから、ごぼう天うどんを食べたいと言っていた。僕は丸天うどんを食べるつもり、朝食メニューも魅力的なんだけど、製麵所だし、うどんを食べておきたい。そして、目の前に準備されていたいなり寿司も注文する。

ごぼう天うどん。

クリスピーなごぼう天、やわらかなお出汁はごぼう天によって、徐々にコクが増していく。

丸天うどんもやってきた。大判な丸天。

丸天のふっくらとした具合、やはりお出汁が、丸天の風味によってふくよかな雰囲気へと変化していく。うどんは柔らかく、ぷっつりと切れる感じ。麺肌の柔らかさと食感とが同居している。お出汁を吸った表面が、なんともいえずにうまい。とまらない。

いなり寿司は、三角形。

出汁がぶわっとするいなり寿司だった。ごはんがほぐれていくようだし、水準が高い。

柳橋連合市場のすぐそばだけど、市場の建物からは出てしまうから辿り着けたのがラッキー、朝食営業している貴重なお店だった。


お店:めん処 三喜
住所:福岡県福岡市中央区春吉1-7-1

Tom

Recent Posts

「神楽坂」竹子

土曜日の竹子、宴会をしているグ…

21時間 ago

「静岡」海ぼうず

打ち合わせの時間が読めなかった…

2日 ago

「清水」いなりやNOZOMI

清水駅から徒歩7分くらいだろう…

3日 ago

「清水」ととすけ

清水にでかけてきた。静岡県は通…

4日 ago

「江戸川橋」関口フランスパン

江戸川橋駅近くの関口パン。長女…

1週間 ago

「江戸川橋」きみのあーる

お昼前にラーメンを食べようと二…

1週間 ago