ソウルにはスクランブルエッグサンドがあるらしい。カフェでの朝食メニューなのでしょう。そんなエッグサンドが食べられるお店、エッグスラット。COEXにあるお店に寄ってみた。チェーン店なのかな。カウンターと整備されたメニュー、写真付きで説明されている。エッグサンドがメニューに無かったので聞いてみたら、ひょこんと写真入りのメニューを提示された。これは朝食メニューなのかな。ともかく、ソウルのエッグサンドイッチを食べる。でも、LA初らしい。。。

カウンターで注文を済ませて、出来上がりを知らせるベルを渡される。休憩と、今後の行動計画を立てる。おやつの時間だけど利用者は、他に居なかった。広い店内を独り占め。

ベルが鳴った。

エッグサンドイッチ、ハッシュドポテトと、飲み物はチェリーコークをお願いしていた。

食べ方の難易度が非常に高そうなエッグサンド。パテを入れるバーガーもある。

スクランブルエッグとチーズをバンズでサンドしたバーガー、パテが入ったものもあるけど、エッグサンドが面白そうだと思っていた。

そしてハッシュドポテト、コイン型で一口とは言わないけれど、パクパク食べられるサイズ感。

スクランブルエッグのふわとろ。コクもあり、とろとろとした卵がバンズとあう。バンズは甘みがあって、スクランブルエッグの風味を受け止めて、より具の風味を盛り上げる。そして、チーズがいい仕事をしている。すこし溶けて、スクランブルエッグはバターを使っていると思うけど、違った方向性のコクを追加していた。

ハッシュドポテトは、このサイズ感がいい。

小さなサイズは、カリカリとした外側が沢山あるということ。この食感がたっぷり味わえる。ケチャップはアクセント、トリュフのハッシュドポテトということだったけれど、そこまで香りは強くないかな。

さっと入れる具合がよかった。とんでもなく混雑している店も見たけれど、時間帯に依るのかな。


お店:エッグスラット コエックス店
住所:서울 강남구 영동대로 513 지하1층 101호

Tom

Recent Posts

「伊香保」森秋旅館の朝食

森秋旅館の朝ごはん。早起きして…

1日 ago

「伊香保」森秋旅館の夕食

春休み、普段は本業と副業と忙し…

2日 ago

「江戸川橋」ヨッチ

江戸川場のカレーの店、ヨッチ。…

4日 ago

「江戸川橋」NOVE,

江戸川橋の地蔵通り商店街にある…

5日 ago

「池尻大橋」八雲

目黒の八雲、池尻大橋駅から徒歩…

6日 ago

「江戸川橋」呑兵衛

魚が安く楽しめるおなじみの江戸…

1週間 ago