暑いからこそ沖縄そばを食べよう。数週間に一度、そんな風に思い立つ。ランチ時の護佐丸はとても混雑する。時計を見たら、まだ11時台だったので、すぐ入れるだろうと思って店に出かけた。

カウンターは満席、一人なのでカウンター利用が、お互いに気楽だったのだけど、テーブル席は相席になる可能性があると説明された上で着席する。

食べたいものは決まっていたから、お冷をもらったタイミングで、ソーキそばを注文した。

料理の提供は早い、厨房は持ち帰りや配達の料理も対応しているけれど、ともかく料理を作る音がやむことがない。

大きな肉の塊が入った軟骨ソーキそば。

暑いからこそ沖縄そば、と思ったけれど、湯気が経つそばを見て、やっぱりゴーヤーチャンプルーにしとけばよかったかな、なんて思ってみたりする。空調はつけられているけれど、それほど冷やされているわけじゃない。

軟骨がトゥルンとした食感、ゼラチン質の弾力があり、食感もおもしろい。大き目の肉の塊によるものか、スープがいつもと違い、鰹節の風味はそれほど立つわけではなかった。肉のうまみが広がる感じ。スープの個性が幾分和らいだような感じがする。

太めのそばの食感、スープとともに食べる。紅ショウガをアクセントに加えて、酸味とちょっとした辛みを追加する。

スープをもっと楽しみたいと思ったものの、暑さの限界。それとお店も混んできたので、さっと席を立つ。


お店:護佐丸
住所:東京都文京区水道1-5-16

Tom

Recent Posts

「二条城前」三条更科

京都にやってきた。朝から何も食…

4時間 ago

「飯田橋」リトル成都

すごく久しぶりにランチで寄って…

1日 ago

「茅場町」亀島

茅場町の出口すぐにある小さな立…

2日 ago

「甘楽」こんにゃくパーク

前回は工場見学もしたので、今回…

4日 ago

「高崎」デラチッタ

チェックアウト時間までゆっくり…

5日 ago

「伊香保」森秋旅館の朝食

森秋旅館の朝ごはん。早起きして…

6日 ago