北杜市はそば屋が多いけれど、うどん専門店もある。逆張りなのかなと思うけど、水がいいところは、そばもうどんもおいしくなると思う。おいしいうどんは、全国で食べられるようになってきたと思う。八ヶ岳のおいしいうどん。麦の杜は数年前にオープンしたみたい。

大人気のお店で、店頭の駐車場の他にも駐車場がある。店内にも行列があるから、早めに訪問するといいかもしれない。

うどんを注文して、おでんをもらってきた。串の本数で自己申告でお会計をする仕組み、大根を選んだ時は、大根用の串を持っていく。

味染みしたおでん、濃い味であり、厚揚げやちくわなどは、ぷっくりした表面の食感が印象的だった。こんにゃくや、大根の味染み具合が深い。

一番人気の具沢山のぶっかけうどんを注文していた。

エビ天、野菜の天ぷらはマイタケ、かぼちゃなど数種類。ゴマ、ネギ、海苔、鰹節、大根おろしとおろしショウガなど、全ておつゆと混ぜ合わせる。レモンを絞ると爽やかさが増す。

ミニトマトの天ぷらがいい。酸味が印象的だが心地よく、適温のためか後から甘みがやってくる。

うどんのコシ、弾力のあるうどんは噛み切る食感がいい、天ぷらは揚げたてで、別に食べてもいいけれど、つゆに衣を浸すと、コクが増していく。

うどんのお供ということで、海苔巻きをお願いしていた。

牛肉、細切りのキュウリとニンジン、お新香まで入っている太巻き、具の具合からか、おにぎりのようにも思えた。

長女はわかめうどん、冷たいうどんに冷たいおつゆのうどんを選んでいた。

ネギの緑が鮮やかで、わかめの濃い緑とコントラストになっている。

つゆが多い分、ぶっかけうどんとは違ったうどんとだしの絡み具合が味わえた。

人気のお店、店頭レジ前の待ち合わせスペースには、結構な待ち人数があった。


お店:麦の杜
住所:山梨県北杜市高根町箕輪3219-3

Tom

Recent Posts

「江戸川橋」関口フランスパン

江戸川橋駅近くの関口パン。長女…

4日 ago

「江戸川橋」きみのあーる

お昼前にラーメンを食べようと二…

5日 ago

「水天宮前」すなだ どんどん

通し営業、キャッシュレス決済に…

6日 ago

「中目黒」関谷スパゲティ

中目黒駅近くの路面スパ、関谷ス…

1週間 ago

「江戸川橋」天かめ

天かめに寄ってみた。カツ丼食べ…

1週間 ago

「中目黒」ラーメン和拉

中目黒、宗楽の近くの裏通りにラ…

1週間 ago