夕食はマジョラム、まだ小淵沢にレストランが少なかった頃から営業している。小淵沢の老舗イタリアン。オープンしたばかりの頃から、小淵沢に立ち寄った際に利用している。いつも混雑している人気のお店、予約の取り方はいろいろ変化があるので、お店に問い合わせるといいと思う。

ピッツァとパスタをいくつか注文して、車なのでお酒飲めないけれど前菜を何点か注文する。

生ハム、バルサミコ酢がかけられていた。

しっとりとした生ハムにピンクペッパーのアクセントがいい。

サラダを注文したら、こちらにも生ハムがのっていた。けれどもバラエティのある野菜がうれしい。

八ヶ岳のレストランの魅力は様々な野菜が食べられること。ほとんどが地場の野菜を使っている。きゅうり、トマト、赤蕪、大根、ラディッシュなどなど。それぞれの野菜の個性を味わうことができる。特に蕪と大根の食感がいい。シャリシャリと音がする。

マルゲリータ

もっちりとした生地が特徴、表面に粉をふくような具合で、これが内側と外側の表情付けをしていると思う。香りもいい。

ジェノベーゼのピッツァ

バジルの香りがある。トマトソースではないためか、こちらのピッツァの方がより生地の甘みを感じられた。バジルとチーズは相性がいい。

オープンして20年と少し、小淵沢の老舗イタリアンは、いつも安定している。


お店:マジョラム
住所:山梨県北杜市小淵沢町1558-5

Tom

Recent Posts

「江戸川橋」関口フランスパン

江戸川橋駅近くの関口パン。長女…

4日 ago

「江戸川橋」きみのあーる

お昼前にラーメンを食べようと二…

5日 ago

「水天宮前」すなだ どんどん

通し営業、キャッシュレス決済に…

6日 ago

「中目黒」関谷スパゲティ

中目黒駅近くの路面スパ、関谷ス…

1週間 ago

「江戸川橋」天かめ

天かめに寄ってみた。カツ丼食べ…

1週間 ago

「中目黒」ラーメン和拉

中目黒、宗楽の近くの裏通りにラ…

1週間 ago