小淵沢の田舎そば、長坂の方が近いみたいだけど小淵沢に滞在していると、そこまで最寄り駅は意識しないかもしれない。

お店は少し高台にあり、田んぼが広がる見通しのよいロケーションにある。とんぼが沢山飛んでいた。

この日は立て込んでいるみたいで、予約なしの多人数は受付できないとあった。着席してから天ぷらを除く揚げ物は対応できないなどの注意事項を教えてもらう。最近の人手不足だろうか、行き当たりばったりではなく、計画して予約をするのがよさそう。

お通しとして豆腐のようなものを出された。お茶は冷たいそば茶だった。

豆腐のようなものは、そばを使ったゼリーのよう。甘みがあり、プルプルした食感。

野菜天を中心に天ぷらを注文しておいた。大葉、アスパラガス、レンコン。大葉のパリパリした食感、ピンク色の塩で食べた。

そばには、幅広のそばが一本乗せられている。

この幅広のそばには食べ方の指南があって、そのまま食べる。わさびと塩で、最後につゆにつけて食べるという。もっちりした食感が印象的、そばの風味も高い。

あまいつゆ、これは店頭にも注意書きがあって、当店はあまいつゆです。と。

幅広のそばで、そばの香りに満たされていた。その先のそばもコシがあり、無骨な具合ながらも、そばの風味を感じさせる。甘いつゆに飽きたら、塩で食べるものいいかもしれない。乱切りの太めのそば、食べ応えがあった。

座敷席を抜ける風が心地よかった。


お店:くろべえ
住所:山梨県北杜市長坂町白井沢792

Tom

Recent Posts

「中目黒」豊前房

池尻大橋と中目黒の中間くらいだ…

2時間 ago

「池尻大橋」鶏舎

池尻大橋の人気の中華料理店、鶏…

1日 ago

「品川」ふじ

品川の立ち食いそば、ふじ。夜は…

4日 ago

「江戸川橋」BASSO

日曜日、かみさんと二人でラーメ…

6日 ago

「江戸川橋」魚谷

江戸川橋地蔵通りの魚谷、日替わ…

1週間 ago

「江戸川橋」天かめ

天かめの春菊天そば。表の看板に…

1週間 ago