箱崎名物カツ丼。水天宮前駅からすぐ近くのときわは、蕎麦屋なんだけど、ランチはほとんどの人がカツ丼を食べる。カツ丼とそばのセットもあるけど、カツ丼が一番人気みたい。

店頭に赤いA型サインで、箱崎名物と書かれていたら、そらカツ丼の気分になるよ、なんて思った。

店内は空いていた。リモートワークも定着したと思うけど、地下鉄は混雑するし、朝の時間帯はオフィスに向かう人の列で渋滞もある。これが新しい日常なのかな、と思ってみたり。

同僚と二人、店に到着する前からカツ丼と連呼されていたので、いろいろなメニューがあるものの、カツ丼をお願いした。

カツ丼もしくはカツカレー注文率が高いためか、それほど待たずにカツ丼が到着する。冷奴とお新香つき。

トロトロのタマゴとボリュームのあるカツ、二粒のグリーンピースがチャーミング。

厚みのあるカツ、甘みのある割り下が、カツの衣にしみている。タマゴのふうわりとした具合とごはんへの絡まり具合がある。衣の甘み、ごはんの甘み、割り下の甘み、それぞれ違った甘みが混ざり合う。

カツの厚みが好感を持てる。しっかりとした肉に臭みはなく、胡椒がいい感じに下味になっている。

同僚が七味を振りかけていたので、それを真似してみたら、ほどよくスパイシーになった。

少しお昼の時間が下ったら混雑してきた。やはりカツ丼か、カツカレーが人気のよう。今度は、バラエティのあるとんかつメニューをいろいろと試してみようかな。


お店:ときわ
住所:東京都中央区日本橋箱崎町32-8

Tom

Recent Posts

「池袋」爽亭

池袋駅の改札内、爽亭で朝食にす…

4時間 ago

「談合坂SA」百蔵

山梨での用事が終わった。深夜に…

1日 ago

「石川PA」麺や石川

所用で出かける。中央道を下る。…

2日 ago

「神楽坂」ポワン・エ・リーニュ

神楽坂駅近くにできたポワン・エ…

3日 ago

「江戸川橋」アジアンテイスト

江戸川橋のマナカマナが変わって…

3日 ago

「神楽坂」茶寮

神楽坂茶寮の夏の桃パフェを食べ…

4日 ago