機内食

アシアナ航空 仁川から羽田

今回のフライトは予約の関係でアシアナ航空のビジネスクラスになっていた。仁川から羽田までだと、それほど時間はかからないけれど、ゆったり座って帰ることができるのは嬉しい。

混雑のために離陸が遅れるという。飲み物もまだだし、じっと待つしかない。

飛び上がり、飲み物の意向確認と食事メニューの選択は同時だった。食事は牛肉メニューを選び、飲み物はスパークリングワインをお願いした。シャンパンを用意しているという。

牛肉メニューとシャンパン、同じタイミングで用意された。なんだか慌ただしいものの、ゆっくり食べることはできる。

韓国の牛肉は赤身の旨さが特徴だと思う。ほろほろほどけていくような具合で、食感と旨みと柔らかさのバランスがいい。牛肉を噛んで味わう。噛んでいるうちにほどけていく、それがいい。

タコの入ったサラダも贅沢だと思う。

パンは複数種類用意されていて、そこから好きなものを選ぶ。ガーリックトーストを選んだ。

牛肉をフォークでほぐして、パンと一緒に食べる。パンがくる前とは違った味の感じ方になる。

シャンパンをお代わりもらって、牛肉をさらに味わう。合わせる料理によってシャンパンの味わいも変わる。ワインと食事は、味変のひとつの方法なのでしょうね。

こんにゃくあるいは胡麻豆腐みたいに見えたのはデザートだった。

しっかり甘いデザート、甘さのリセットのためにデカフのコーヒーをもらった。

やはりデカフは何か物足りない。ハードリカーをもらった方が良かったかな。でも、夜中に羽田到着、その後の移動と、翌日の予定を考えると、アルコールはもうそろそろ控えた方がいい。

アシアナ航空のビジネスクラス、もう少し長いフライトの方が楽しめるだろうけど、仁川-羽田でも十分だった。

Tom

Share
Published by
Tom

Recent Posts

「二条城前」三条更科

京都にやってきた。朝から何も食…

20時間 ago

「飯田橋」リトル成都

すごく久しぶりにランチで寄って…

2日 ago

「茅場町」亀島

茅場町の出口すぐにある小さな立…

3日 ago

「甘楽」こんにゃくパーク

前回は工場見学もしたので、今回…

5日 ago

「高崎」デラチッタ

チェックアウト時間までゆっくり…

6日 ago

「伊香保」森秋旅館の朝食

森秋旅館の朝ごはん。早起きして…

1週間 ago