東京は大分暑くなってきた。けれども汁物の麺料理が食べたい。ラーメンとは違うかな。ちょっと捻って沖縄そばを食べよう。江戸川橋の沖縄料理のお店、護佐丸にランチで寄ってみた。

ランチメニューを眺めていて、注文した後に、こっちも良かったなと思うことがよくある。前回のランチはソーキそばを食べた。そばは食べたいけれども、そばもセットになったゴーヤチャンプルー丼のセットをお願いする。

そばは、割合とすぐに到着する。

出汁の味、沖縄そばの濃いめの鰹節の味わい。そばの特徴的なコシ。当初は柔らかいと感じるのに、強めのもっちり感がある。到着してから食べ進めていくうちに、より出汁が馴染んでいくように思う。

ゴーヤーチャンプルー丼が到着した。

ゴーヤーの苦味が増してきたように思う。季節によるのかな。やはり苦い方がいい。

ゴーヤーチャンプルー丼なんだけど、白いごはんの上にゴーヤーチャンプルーが乗っているので、定食とあまり変わらないかもしれない。どのみちおかずとごはんを一緒に食べるのだから、お互いに手間がないのがいいと思う。

ゴーヤーの苦味ともやしのぷっちり感、卵とスパムのそれぞれの味があり、それぞれがごはんにあう。もう少し汁気があってもいいかと思うけど、それは沖縄そばがついているから、それで補える。

人気のお店、常に客入りがあった。


お店:護佐丸
住所:東京都文京区水道1-5-16

Tom

Recent Posts

「茅場町」東龍軒

早く手軽に食事を済ませようと思…

12時間 ago

「蛍池」みつか坊主

飛行機で帰る。京都から阪急に乗…

2日 ago

「丸太町」デミ

デミグラスソース愛。それが溢れ…

3日 ago

「二条城前」マスサン

京都はモーニング営業をしている…

3日 ago

「二条」にこ哩

店頭のメニューを眺めた。二条の…

5日 ago

「神宮丸太町」微風台南 Tears2

神宮丸太町から徒歩ですぐにある…

5日 ago