もつ鍋で盛り上がった後、盛り上がり過ぎたので、クールダウンで立ち飲みにやってきた。裏なんばの立ち飲み、呑らり喰らり。アンケラソに寄ろうと思ったのだけど、お休みだった。

冷蔵庫からラベルだけを見て日本酒を選ぶ。

夏の雪だるま、まんさくの花

うっすらと曇る日本酒のグラスが、とても涼しげだった。飲み口もすっきりしていて、するする入ってくる。飲みやすいのはヤバイので、チビチビ飲むことにする。

ゴーヤーチャンプルー

チャプチェ

ちょっとしたおつまみは、すぐに出てくる。仕込んでおいて、最後に仕上げて出してくれるのでしょうね。ワンオペの女将さん、サービスと料理と酒が、バランスがよい。

ゴーヤーチャンプルーは、苦味もあるものの出汁の味が効いている。豆腐がいい仕事をしている。チャプチェは濃い味ながら、しつこさがないため、好感がもてる。

つまみが充実している。次の酒もしっかり目にいきたいので、にごり酒をもらう。

つまみの分量がちょうどよいため、いろいろと試せるのが嬉しい。

続いて、いたわさ

淡白なつまみに、味わい深い酒、前半とは違った雰囲気になった。かまぼこをゆっくり味わうと旨味が染み出してくるよう。こうしたゆっくりとした味わい、立ち飲みで腰を据えずに時間を過ごせるから、クールダウンにちょうどいい。


お店:呑らり喰らり
住所:大阪府大阪市中央区千日前2-3-24 久富千日プラザ 2F

Tom

Recent Posts

「神宮丸太町」微風台南 Tears2

神宮丸太町から徒歩ですぐにある…

4時間 ago

「二条城前」三条更科

京都にやってきた。朝から何も食…

1日 ago

「飯田橋」リトル成都

すごく久しぶりにランチで寄って…

2日 ago

「茅場町」亀島

茅場町の出口すぐにある小さな立…

3日 ago

「甘楽」こんにゃくパーク

前回は工場見学もしたので、今回…

5日 ago

「高崎」デラチッタ

チェックアウト時間までゆっくり…

6日 ago