Basel SBB 駅から5分ほど歩くとマーケットホールがある。バーゼルの初朝食。いろいろな料理があるということで、朝ごはんに出かけてみた。

ドームの中にフードコートがある。

朝から営業しているお店は無いようで、仕込みをしている店が多かった。このドーム、めちゃくちゃ音が響き、サッカーテーブルで遊んでいる若者があったのだけど、そのボールを打つ音が反響して、複雑な音になり、BGMのようだった。

カフェは朝から営業している。

KAFFEE OELEという店名だと思っていたけれど、これってカフェ・オレのことだよね。後から写真を見ていて気が付いた。看板に書いてあるくらいだから、カフェ・オレを注文するべきだったかな。

コーヒーのミルクは、一人一パックまで、と言われたから、そのポーションミルクが特徴的だったのかもしれない。

苦味のある濃いめのコーヒー、すこし、舌に感じる重みがあり、好みのコーヒーだった。ミルクを入れてもいいと思った。

サンドイッチは温めてくれた。

カリカリとした表面に、内側は柔らかい。溶けたチーズとハム、こちらは完全に火を通すわけではないみたい。その方が風味がたつのだろうか。

しっかりした食感のパン、チーズとハム(ミートと説明された)のボリュームがある。脂肪分の重みはあるが、パンをしっかり噛むことで、こちらも噛み込むことになり、あまり胃もたれしないような感じ。

新聞を読みながらコーヒーを飲んでいる人がチラホラあり、観光客らしき人達はサンドイッチとクロワッサンを持ち帰っていた。ゆっくりできるカフェだった。恐らく他の店が営業開始前というのもあると思う。


お店:Finkmüller
住所:Markthallen AG Basel Steinentorberg 20 CH-4051 Basel

Tom

Recent Posts

「神楽坂」竹子

土曜日の竹子、宴会をしているグ…

21時間 ago

「静岡」海ぼうず

打ち合わせの時間が読めなかった…

2日 ago

「清水」いなりやNOZOMI

清水駅から徒歩7分くらいだろう…

3日 ago

「清水」ととすけ

清水にでかけてきた。静岡県は通…

4日 ago

「江戸川橋」関口フランスパン

江戸川橋駅近くの関口パン。長女…

1週間 ago

「江戸川橋」きみのあーる

お昼前にラーメンを食べようと二…

1週間 ago