ラーメン

「江戸川橋」きみのあーる

塩ラーメンを食べていこう。江戸川橋のきみのに寄って行く。江戸川橋で塩ラーメンを食べるなら、きみのあーるだと思う。

普段は一番シンプル(価格が安い)ラーメンを食べるのだけど、奮発して特性ラーメンを選んでみた。そういえば前回は特性のワンタン麵を食べたな。

カウンターのみの店内、食券を提示して腰かける。夜は空いているのだけど、後から二組ほど客が入ってきた。残業のための夕食の時間帯だったのかもしれない。

ラーメンが完成した。

チャーシューが3枚、味玉、メンマ、白髪ねぎ、海苔も3枚と屏風のようになっていて、そこから流れるトッピングの舞台という感じ。

スープは旨味が際立つように感じた。以前は、もう少し淡麗な具合だと思ったけれど、この日はスープが人懐っこく絡んでくるような具合だった。少しキレが欲しいと思って、酢橘を追加する。

海苔で麺を巻く食べ方が、とてもいい。海苔の香りが立つし、海苔巻きのようでもある。

麺は中細麺といった具合だろうか、ほどよくもっちり感があり、コシもある。チャーシュー、メンマ、味玉とトッピングの豪華さに、少し疲れてしまう。麺と向き合うのは、やはり通常のラーメンがいいのだろうね。このトッピングのバラエティだったら、ビールとか注文してもよかったかもしれない。


お店:きみのあーる
住所:東京都新宿区西五軒町13-3
※神楽坂のみちくさ横丁で「きみの」として営業、江戸川橋に移転してきた

Tom

Recent Posts

「談合坂SA」百蔵

山梨での用事が終わった。深夜に…

4時間 ago

「石川PA」麺や石川

所用で出かける。中央道を下る。…

1日 ago

「神楽坂」ポワン・エ・リーニュ

神楽坂駅近くにできたポワン・エ…

2日 ago

「江戸川橋」アジアンテイスト

江戸川橋のマナカマナが変わって…

2日 ago

「神楽坂」茶寮

神楽坂茶寮の夏の桃パフェを食べ…

3日 ago

「横川SA」荻野屋

帰宅時間は20時頃になるでしょ…

4日 ago