佐賀はシュガーロード(長崎街道)が通っている関係で、歴史のある洋菓子的な郷土菓子が多い。長崎はカステラが有名だけど、カステラほどの知名度の無いお菓子が佐賀には沢山あると思う。北島の白山本店でお土産を買おうと思った。

季節のお菓子、琥珀糖を買い求める。人気の商品らしく、最後のひとつだった。

箱を開くと、青と緑の多角形の琥珀糖が綺麗に並べられていた。アジサイの花を模しているのでしょう。

カリッとした表面に、中はゼリーのような柔らかな食感、羊羹のようだと思ったものの小豆を使っていないからゼリーだと思う。砂糖の甘さ、くちどけよく、食べた後の余韻はすぐになくなった。一粒一粒が大きいので、食べごたえがある。一粒で満足する。

丸ぼうろ

これは佐賀のお土産菓子を扱っているお店では、どこでも売っていると思う。お店毎に少しずつ味の個性がある。

北島の丸ぼうろは、しっかりとした表面に、内側がフカフカした感じがある。水分を持っていかれることはなく、フカフカな内側を噛んでいるうちに、しっとりとした具合になるからかもしれない。


お店:北島 白山本店
住所:佐賀県佐賀市白山2-2-5

Tom

Recent Posts

「世羅」タイニー

ホテルに到着したのは19時過ぎ…

4時間 ago

「世羅」Fairfield Inn by Marriott

宿泊は世羅のFairfield…

1日 ago

「福山」ファーマシーチョコレート

長女と合流するために福山に移動…

2日 ago

「尾道」フレンド

長女と二人で広島にきた。空港で…

3日 ago

「中目黒」豊前房

池尻大橋と中目黒の中間くらいだ…

4日 ago

「池尻大橋」鶏舎

池尻大橋の人気の中華料理店、鶏…

5日 ago