TOKIAは丸の内エリアと有楽町エリアの境界だと思う。京葉線だったらすぐ近いけれど、東海道線だったら有楽町駅からの方が近いと思う。菓子パンや総菜パンなどがあり、サンドイッチも充実しているみんなのぱんや、小腹が空いたらパンを食べよう。

長女と歩いていて、お腹がすいたという。みんなのぱんやでパンを買って、国際フォーラムのベンチで食べようと思った。

野菜ロールサンド

たっぷりの野菜に、ハムも入っている。手に持った感じのずっしりとした具合、ロールパンの表面はしっかり目、中身はふわふわと軽い感じだった。

野菜がたっぷり、固形ドレッシングを使っているよう。片手でも食べやすいけれど、それは大口を開けられる場合に限られるかもしれない。長女は、ハムをこぼしていた。気を付けて食べねばならない。

パンはふわふわなんだけど、皮の食感がしっかりしているためか、メリハリがあるように感じる。野菜のしゃっきり感がいいのでしょう。キャベツのカットの仕方も食感をよくしている。

続いてメロンパン

サックサクのクッキー生地、軽くほぐれていくよう。クチドケもよく、喉につっかえるようなこともない。甘さはしっかり目だと思うけど、そこまで強さを感じない甘さ、サクサク感とフッカフカな感じが、リズム感よく食べられると思う。

町のパン屋のような品揃え、VIRONとは違った親しみやすさと懐かしさ。おやつで食べたパンを思い出すのでしょうね。長女にとっては、これから思い出になるのだろうか。


お店:みんなのぱんや
住所:東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1F

Tom

Recent Posts

「神楽坂」竹子

土曜日の竹子、宴会をしているグ…

13時間 ago

「静岡」海ぼうず

打ち合わせの時間が読めなかった…

2日 ago

「清水」いなりやNOZOMI

清水駅から徒歩7分くらいだろう…

3日 ago

「清水」ととすけ

清水にでかけてきた。静岡県は通…

3日 ago

「江戸川橋」関口フランスパン

江戸川橋駅近くの関口パン。長女…

1週間 ago

「江戸川橋」きみのあーる

お昼前にラーメンを食べようと二…

1週間 ago