東京駅の近くで朝ラーが食べられる。東京駅の丸の内側の改札を出て有楽町方面へ向かい、はとバスの待合室を通り過ぎた先のガード下にある。

朝ラーが食べられると知ってやってきた。東京駅よりも有楽町駅のエリアのような気がするけれど、二つの駅の距離はとても近い。京葉線のホームは、有楽町駅に接続してもいいのではないかと思う。

さておき、入り口の食券機で朝ラーメンを探す。他のメニューも注文できるのかどうかは未確認。

ラーメンが完成したら食券の番号で呼び出される。ラーメンは食券と引き換えなので、取りに行く際は忘れずに。

朝ラーメンは細麺だった。しょうがが予め入れられており、これは除いてもらうこともできると注意書きがあった。チャーシュー一枚とネギに唐辛子が振りかけられている。

幾分あっさりとした具合のスープ、麺は固めで細麺の食感が面白い。スープをよく絡めながら麺を食べる。替え玉もあったかと思うけど、これ一杯で充分そう。

卓上にニンニクがあり、朝だけど、少し入れてみる。スープにコクが出た。この朝ラーメンは、夜勤明けにいいかもしれない。もう、夜勤することもないだろうけども。。。


お店:孫厘舎
住所:東京都千代田区丸の内1-10-9

Tom

Recent Posts

「善光寺」藤田九衛門商店

善光寺門前の鯉焼きを食べてみた…

2時間 ago

「善光寺」小川の庄

次女は野辺山でおやきを食べてか…

8時間 ago

「善光寺」風月堂

かみさんが長野 風月堂の玉だれ…

1日 ago

「善光寺下」信州りんご菓子工房 BENI-BENI

善光寺の参道にある信州リンゴ菓…

1日 ago

「戸隠」うずら家

戸隠神社中社の前にあるうずら家…

2日 ago

「長野」幻庵

長野駅近くの人気店、幻庵にラー…

3日 ago