品川駅の山手線内回りホームの立食いそば、常盤軒でそばを食べていく。山手線一本見逃すことになるけれど、移動の最中にさっと食べられるのはとても便利。以前は品川丼を食べたことがある。

名物の品川丼もいいかな、と思ったけれど温かいそばにしよう、かき揚げそばにしてみた。

ここのかき揚げはゲソと桜海老が入っている。細かな具材ながらも海鮮の旨味が衣にも伝わっている。濃いめの色のつゆは出汁の深みがあり、太めのそばをしっかりフォローしている。

かき揚げをさっくりさっくり食べる。揚げ立てではないけれど、やや、もっちり系な食感がある。つゆで温められた天ぷらの食感は柔らかくなるが、崩れていくことはない。

七味を振って辛味を追加、かき揚げの旨味にピリリとした刺激がちょうどいい。ネギもつゆと混ざると、更に香りを立たせると思う。

見逃した山手線は一本だけだった。お昼過ぎの電車の間隔があいたタイミング。品川駅ホームの立食いそばで一杯やっていく余裕が嬉しいところ。


お店:そば処 常盤軒
住所:東京都港区高輪3-26-26 品川駅構内 山手線ホーム

Tom

Recent Posts

「渋谷」東京ワイン倶楽部 楽

同僚というか上司を含めた3人で…

19時間 ago

「早稲田」麺屋うだつ

何の気なしに何か昼を食べようと…

2日 ago

「銀座」グルガオン

地下に下りていく階段、踊り場を…

3日 ago

「品川」味の大元

港南口の人気町中華、用事の前に…

4日 ago

「渋谷」そばしき

渋谷マークシティ、そばしきに寄…

5日 ago

「三越前」麦とろ丘の上

銀行の用事があって三越前に出か…

5日 ago