品川駅の山手線内回りホームの立食いそば、常盤軒でそばを食べていく。山手線一本見逃すことになるけれど、移動の最中にさっと食べられるのはとても便利。以前は品川丼を食べたことがある。

名物の品川丼もいいかな、と思ったけれど温かいそばにしよう、かき揚げそばにしてみた。

ここのかき揚げはゲソと桜海老が入っている。細かな具材ながらも海鮮の旨味が衣にも伝わっている。濃いめの色のつゆは出汁の深みがあり、太めのそばをしっかりフォローしている。

かき揚げをさっくりさっくり食べる。揚げ立てではないけれど、やや、もっちり系な食感がある。つゆで温められた天ぷらの食感は柔らかくなるが、崩れていくことはない。

七味を振って辛味を追加、かき揚げの旨味にピリリとした刺激がちょうどいい。ネギもつゆと混ざると、更に香りを立たせると思う。

見逃した山手線は一本だけだった。お昼過ぎの電車の間隔があいたタイミング。品川駅ホームの立食いそばで一杯やっていく余裕が嬉しいところ。


お店:そば処 常盤軒
住所:東京都港区高輪3-26-26 品川駅構内 山手線ホーム

Tom

Recent Posts

「世羅」道の駅世羅

道の駅世羅は、午前8時からオー…

5時間 ago

「世羅」タイニー

ホテルに到着したのは19時過ぎ…

1日 ago

「世羅」Fairfield Inn by Marriott

宿泊は世羅のFairfield…

2日 ago

「福山」ファーマシーチョコレート

長女と合流するために福山に移動…

3日 ago

「尾道」フレンド

長女と二人で広島にきた。空港で…

4日 ago

「中目黒」豊前房

池尻大橋と中目黒の中間くらいだ…

5日 ago