街を歩いているうちにパスティッチェリアに寄ってみたいと思っていた。メストレ駅の近くにパスティッチェリアがあることを見ていた。Pasticceria la Partenopea Caffetteriaに寄ってみる。どうやらチェーン店のよう。

Julius Meinl のロゴマークをよく見る。Key Coffeeみたいなものかな。お店に入ると食べていくのか、持って帰るのかを確認される。

パスタとピッツァのメニューが用意されている。スパゲティを食べようと思っていたのでピッツァのメニューはスルー、何を食べようか迷う。シンプルなパスタがいいだろうと考えていた。

迷ったものの、カルボナーラをお願いする。

モレッティをもらって一息つく。このお店もカウンターで一杯やる立ち飲みができるけれど、カルボナーラも注文したし、テーブルを促された。

ビールは少しぬるかった。けれども喉の刺激は満たされた。このお店に限らず、オレンジ色の液体に氷を入れて飲んでいる人が多かったけれど、あれは何だろうか。カンパリとも違うだろうし。

カルボナーラが到着する。パスティッチェリアって、路面スパと同じなのかな、なんて思っていた。

スパゲティの太さ、もっちりとした食感には太さが必要なのだろう。コクはそれほどなく、あっさりとしたカルボナーラだと思う。ソースを飛ばさないように慎重に食べる。太いスパゲティだから、より慎重に。パンチェッタは小さいのが沢山入っていた。黒胡椒の風味が、もう少しあると食べ飽きないだろうな。

サービスはフレンドリーでとてもよかった。お会計は先に済ませておく仕組み。


お店:Pasticceria la Partenopea Caffetteria
住所:Via Piave 158, 30171, Mestre, Italy

Tom

Recent Posts

「飯田橋」リトル成都

すごく久しぶりにランチで寄って…

12時間 ago

「茅場町」亀島

茅場町の出口すぐにある小さな立…

2日 ago

「甘楽」こんにゃくパーク

前回は工場見学もしたので、今回…

4日 ago

「高崎」デラチッタ

チェックアウト時間までゆっくり…

4日 ago

「伊香保」森秋旅館の朝食

森秋旅館の朝ごはん。早起きして…

6日 ago

「伊香保」森秋旅館の夕食

春休み、普段は本業と副業と忙し…

7日 ago