プンタ・デラ・ドガーナの中にあるカフェ、ピエール・ユイグのLiminalを見ている間の休憩で立ち寄った。ベネチアの美術館カフェ、展覧会の入場券がないと入れないため特別感がある。

プンタ・デラ・ドガーナは、サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂の奥にある。一部の壁が修復中だったけれど、工事囲いに彫刻の様子などが描かれていた。

Basilica di Santa Maria della Salute

オープン時間から入って、気が付けば午後になっていた。何か食べておこう。コーヒーだけのつもりだったけれどサンドイッチももらった。

マキアートとハムとキノコのサンドイッチ。このハムとキノコのサンドイッチはいろいろな所で見かけた。定番のサンドイッチなのかもしれない。

そういえば食パンって2009年にイタリア旅行をしていた時は見なかったような気がする。サンドイッチといえばミニバゲットのような楕円形の形のパンに具材がサンドされていた。

柔らかなパンに、ハムがたっぷり。キノコのしっとり感があり、旨味もある。ハムは爽やかな塩味があり、キノコの旨味とも調和する。

マキアートはさすがに上質な豆を使っている。スチームミルクによるコクがある。砂糖はブラウンシュガーを使った。香ばしさが増すような感じがした。

お水も添えられている所が、上質な感じがする。なにしろ水だけでなくトイレも有料なので。。。

美術館の中に入るにはチケットが必要だけど、周辺を歩いて島の先頭まで見に行くことができる。展望台まで上がってみたけれど、保護されたガラス越しにしか外を見ることができなかった。


お店:Dogana Café
住所:Dorsoduro 2, Venice Vaporetto: Salute

Tom

Recent Posts

「江戸川橋」焼肉名門

前回の訪問から、それほど間を置…

1日 ago

「江戸川橋」タンタンタイガー

久しぶりにタンタンタイガーに寄…

6日 ago

「茅場町」津々井

津々井でランチにしていく。前々…

1週間 ago

「茅場町」亀島

茅場町で朝食、亀島で朝そばを食…

1週間 ago

「江戸川橋」らくらく

江戸川橋のらくらく、ランチで寄…

1週間 ago

「水天宮前」日勝亭

水天宮前駅が最寄り駅の人形町エ…

2週間 ago