東京メトロ丸の内線の後楽園駅は、地下鉄だけど地上むしろ高架を走っている。東京メトロの駅はビルの二階にあり、茗荷谷あたりまで外を走っていたかと思う。路面店のめとろ庵がある。珍しいなと思う。駅構内に入らなくてもさっと立ち寄れると思う。暑くなってきたので冷やしたぬきを食べようと思った。

食券を買って、カウンターに提示する。立ち食い席と椅子席がある。

外光が入る明るい店内、食券機は多言語に対応していて、いろいろな国の利用者があるみたい。

冷やしたぬきの出来上がり。

たっぷりの揚げ玉とネギ、薄焼きの卵が添えられているのがうれしい。

今シーズン初めての冷やしたぬきだな。

パリパリの揚げ玉、乾いている揚げ玉はそばにまとわりつく。半分くらいは、つゆに沈めておき、柔らかくする。ネギも卵焼きも含めて、混ぜ込む。そばに絡めて卵焼きやネギが口に入ってくる。代わる代わるの味が面白い。コシのあるそばもいい感じ。

わさびを添えつつ、刺激を追加。唐辛子も振ってみて、最後まで味の変化が楽しめた。

路面店のめとろ庵、買い物ついでにさっと寄れるのが、とても便利。


お店:めとろ庵 後楽園店
住所:東京都文京区春日1-3-18

Tom

Recent Posts

「飯田橋」リトル成都

すごく久しぶりにランチで寄って…

14分 ago

「茅場町」亀島

茅場町の出口すぐにある小さな立…

1日 ago

「甘楽」こんにゃくパーク

前回は工場見学もしたので、今回…

3日 ago

「高崎」デラチッタ

チェックアウト時間までゆっくり…

4日 ago

「伊香保」森秋旅館の朝食

森秋旅館の朝ごはん。早起きして…

5日 ago

「伊香保」森秋旅館の夕食

春休み、普段は本業と副業と忙し…

6日 ago