中華料理

「烏丸」モトイギョーザ

地下鉄の四条駅をおりたら迷子になった。最近はこのあたりに寄ることがなく、見慣れない景色になっていた。京都方面の車両に乗っていたらしく、そのまま改札でて地上に出たら見慣れない景色、南側に出てしまったみたい。ちょっと何か食べたいなと思って調べていたら、カフェ風な餃子のお店を発見、錦市場近くにあるみたい。

通し営業なのがありがたい。

オーバーツーリズムと言われているけれど、どうなのだろう。道頓堀も京都の他の地域も観光客が多かった。このお店も、ほとんどが海外からの観光客だったように見えた。英語の接客が飛び交っていた。。。

さて、スパークリングワインで喉を潤し、モトイギョーザを待つ。

ビールとは違った泡の刺激、どちらも好きだけどスパークリングワインが欲しいときがある。餃子にはビールの方が合うのかなと思いつつ、サービスタイムのお得なスパークリングワインが嬉しい。

餃子の焼き上がり、いろいろと種類があったけれど基本はモトイギョーザということだった。

一人前に八個付け、皮がパリパリで野菜のしゃっきりとした食感が印象的。

餃子によってタレのオススメがある。モトイはスタンダードな餃子なので醤油、酢、ラー油がオススメだった。他にはオリーブオイルと塩など、いろいろと試してみたいなと思うものの、そんなに食べられない。リピートしてほしいということなのでしょうね。


お店:モトイギョーザ
住所:京都府京都市中京区瀬戸屋町470−2

Tom

Recent Posts

「狸小路」シハチ鮮魚店

札幌で打ち合わせ、シハチ鮮魚店…

3時間 ago

「札幌」Japanese Ramen Noodle Lab Q

打ち合わせがあり、札幌に行く。…

1日 ago

「茅場町」東龍軒

早く手軽に食事を済ませようと思…

2日 ago

「蛍池」みつか坊主

飛行機で帰る。京都から阪急に乗…

3日 ago

「丸太町」デミ

デミグラスソース愛。それが溢れ…

4日 ago

「二条城前」マスサン

京都はモーニング営業をしている…

5日 ago