赤坂のカジュアルランチ、メニューはどれも千円超えるけれど、いろいろついていてリーズナブルだと思う。最寄り駅は赤坂なんだけど、我が家からだと溜池山王駅からの方が便利がいい。アートを飾ってあるレストラン&バー、作品を見ながら食事ができる。

ランチメニューは日替わりだと思う。スペシャルのポルチーニ茸とステーキは毎日食べられるような感じ。家族それぞれが好きなメニューを選ぶ、飲み物も選べる。

サラダが濃い色でいい感じ。チーズがたっぷりで、ドレッシングの酸味とチーズのコクとが相性がいいと思う。苦味が心地いい。

パンはバゲットが一人一切れ、個包装のバターがついているのがポイント高いと思う。香ばしいバゲットにたっぷりバターをつけると、背徳感もあってか贅沢な気持ちになる。

次女はリゾットを選んだ。

鶏ひき肉の入ったリゾット、米の食感がほどよく、固いと感じさせないけれど、サラダのような米の食感があって、食べ飽きしない。ひき肉の濃さは、ハーブなどにより、爽やかになっていた。

僕と長女は日替わりのトマトソーススパゲティ

芽キャベツのトマトソーススパゲティ、もっちりとしたスパゲティ。芽キャベツがたっぷりだった。やや苦味のある芽キャベツ、酸味と甘みのあるトマトソースにアクセントを加えている。食べ進めるとトマトの旨味が蓄積するような具合だった。どんどん旨味を感じられるようになる。

かみさんはポルチーニ茸のフェットチーネ

生パスタらしい。もっちり食感はさすがに生パスタ、幅広のフェットチーネだから、より食感を感じられると思う。ポルチーニの香り、チーズを絡め合わせながらクリームもよく混ぜて食べると最高。

デザートをひとつだけつけておいた。白ワインのジュレを使ったもの。濃厚なパスタ料理の後で、さっぱりと食べられる。

これに飲み物もついているので、かなりお得感があった。


お店:RESTAURANT & BAR FUGA
住所:東京都港区赤坂2-20-19 赤坂菅井ビル

Tom

Recent Posts

「江戸川橋」焼肉名門

前回の訪問から、それほど間を置…

1日 ago

「江戸川橋」タンタンタイガー

久しぶりにタンタンタイガーに寄…

6日 ago

「茅場町」津々井

津々井でランチにしていく。前々…

1週間 ago

「茅場町」亀島

茅場町で朝食、亀島で朝そばを食…

1週間 ago

「江戸川橋」らくらく

江戸川橋のらくらく、ランチで寄…

1週間 ago

「水天宮前」日勝亭

水天宮前駅が最寄り駅の人形町エ…

1週間 ago