岡山空港発の便は午前中にしか空きはなく、お昼過ぎには渋谷まで戻ってきていた。ちょうどよいタイミングでムルギーに寄ってみる。渋谷は隠れたカレーの町だと思う。

ムルギーのカレーを食べたいと思っていた。12時半くらい、店内は半分くらいの客入りだった。

注文は玉子入りムルギーカリー。辛さなどのカスタマイズはできるけれど、ノーマルの注文。

特徴的なライスの盛り付け、サラサラのカレーにスライスされたゆで卵、そこに一筋の赤い線、ごはんの山の後ろには、お漬物のアルミカップがあった。

シャバシャバカレーは、スパイシーな辛口だけど、それほど辛さは激しくなく、心地よい清涼感もある。ごはんを崩しながら、カレーを絡めて食べていく。辛口は、ゆで卵を混ぜていくと味が変化していって面白い。ゆで卵の白い部分と黄身の部分。もっさりした黄身の部分は、スプーンの中で崩してカレーと混ぜる。白身は具のひとつとしてカレーとごはんと一緒に食べる。赤いソースはスパイシーさのアクセントだろうか。

ごはんが思ったよりも量が多く、ライスマネージメントはしっかりとしないといけない。3分の2くらい食べ進んだ時に気が付いた。よくカレーを混ぜて、ほぐしながら食べるのがいいのでしょうね。


お店:印度料理ムルギー
住所:東京都渋谷区道玄坂2-19-2

Tom

Recent Posts

「高崎」デラチッタ

チェックアウト時間までゆっくり…

17時間 ago

「伊香保」森秋旅館の朝食

森秋旅館の朝ごはん。早起きして…

2日 ago

「伊香保」森秋旅館の夕食

春休み、普段は本業と副業と忙し…

3日 ago

「江戸川橋」ヨッチ

江戸川場のカレーの店、ヨッチ。…

5日 ago

「江戸川橋」NOVE,

江戸川橋の地蔵通り商店街にある…

6日 ago

「池尻大橋」八雲

目黒の八雲、池尻大橋駅から徒歩…

7日 ago