ホテル・民宿

「彫刻の森」TJK箱根の森の朝食

TJK箱根の森に滞在している。温泉に浸かり、贅沢な夕食を取り、ぐっすり寝た。朝には温泉に入り、リラックスというか気分転換ができた。朝食バイキング再開を知ったのは、滞在の二日前だったかな。

朝食時間を少し過ぎたあたりに会場に到着する。それほど宿泊客が多くないのか、テーブルは自由に選べるということだった。

朝食セットとして用意されていると手間が無くていいけれど、やはり好きなものを好きなだけ食べられる朝食バイキングは楽しい、再開はシンプルに嬉しい。

朝食でいつも楽しみにしていたかまぼことわさび漬けをもらう。わさび漬けは個別包装の小さなパックだった。そしてかまぼこは大量に用意されていたけれど、少しスライスが薄い気がする。

箱根の森の朝食は和食がいいと思う。特に鯖と鮭の焼き魚がいい。肉じゃが、きんぴらごぼうとほうれん草のお浸し、出汁巻き玉子、ウィンナーソーセージとスクランブルエッグ。品数のバラエティは少なくなったように思える。特に洋食のおかずは、ウィンナーとスクランブルエッグだけだったのではないだろうか。

みそ汁の代わりにうどんをもらった。油揚げ、わかめなどのトッピングが用意されていて、好みのうどんをつくることができる。温かい出汁を注ぐけれども、うどんは温かくないため、すぐに食べられる温度になった。

かみさんがお茶漬けができると教えてくれた。うどんと同じように、好みのトッピングを選ぶことができる。

鮭フレーク、ちりめん山椒、あられ、海苔にわさびを添えた。

お茶漬け用に用意されていた出汁がとてもいい。ごはんがほどけていき、出汁を吸う。鮭のフレークの味の濃さがある。ちりめん山椒は、やや甘さが目立つかな。

わさびの刺激が少し入った。お茶漬けが気に入り、お替りもした。


お店:TJK箱根の森
住所:神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下525-20

Tom

Recent Posts

「江戸川橋」天かめ

天かめでカツ丼を食べてみたいと…

13時間 ago

「後楽園」一文字

娘と二人、買い物でラクーアに出…

2日 ago

「渋谷」東京ワイン倶楽部 楽

同僚というか上司を含めた3人で…

3日 ago

「早稲田」麺屋うだつ

何の気なしに何か昼を食べようと…

4日 ago

「銀座」グルガオン

地下に下りていく階段、踊り場を…

5日 ago

「品川」味の大元

港南口の人気町中華、用事の前に…

6日 ago