困った時の呑兵衛、キャパが大きいし駅に近い。江戸川橋の重宝する居酒屋だと思う。前回友人を連れてきた時は、その安さとメニューのバラエティに喜んでいた。

お通しは青菜と油揚げの煮物、さっぱりした味は、どんな酒にも相性がいいと思う。

卵焼きと刺身の三点盛り、三点なんだけど五点盛りでやってくる。最初に来た時は間違いじゃないの、と確認もした。そしてマグロとタコは必ず入ると教えてもらった。

レモンの風味のついたタコがいい。マグロは相変わらずいい。ねっとりとした身肉に赤身の美味さがある。そして五点ではなるけれど、ヒラメは縁側も添えられていた。見方によっては、いつもよりもひとつ多い。

日替わりメニューにあった鶏天、揚げたてでやってきた。

メニューを見ていたら、つまみ海苔巻きがある。

三種類を選んだ方がお得だと思って、ネギトロ、トロタク、穴子きゅうりをお願いした。

ぎゅっと固く握られている海苔巻き、酒を飲みながらつまむには、これくらいがちょうどいいのかもしれない。トロタクのたくあんの食感、このコリコリとした食感がアクセントにちょうどいい。


お店:呑兵衛
住所:東京都文京区関口1-47-12

Tom

Recent Posts

「前橋」喜久屋食堂

前橋の喜久屋食堂にやってきた。…

4日 ago

「茅場町」亀島

通勤電車の混雑嫌だなと思って早…

1週間 ago

「神楽坂」五芳斉

神楽坂の五芳斉に久しぶりに出か…

1週間 ago

「神楽坂」さくたろう

神楽坂のとんかつ さくたろう。…

1週間 ago

「大阪空港」551蓬莱

お昼の飛行機を予約していたため…

2週間 ago

「難波」あいだ

裏難波で一人で飲みなおし、立ち…

2週間 ago