少し肌寒い日、風が強かったからかもしれない。こんな日は温かい汁ものが食べたい。護佐丸で沖縄そばを食べようと考えた。丼とそばのセットなどもあるけれど、しっかり麺と向き合いたい。そんな風に考えてソーキそばをお願いした。

前回はゴーヤーチャンプルーを食べた。

店内空いていたためか、ソーキそばはすぐにやってきた。

ソーキが二つのソーキそば。たっぷりのスープがありがたい。

旨味のあるスープ、熱々だけれども、じんわりと旨味を感じる。汁もの食べたいと思っていたからか、スープが染み渡る。護佐丸のスープは、ソーキが入ることで完成するのではないか、そんな風に思えた。

そばは、ちぢれのある黄色の麺、スープをよく絡める。食感がよく、噛んでいる楽しみがある。

柔らかなソーキ、とろけるようなので、レンゲも駆使しながら食べた。ネギとソーキと鰹節の旨味、スープがとりわけ良かったな。

食べ終わる頃にはカウンターは満席、テーブルも座敷も満席になっていた。


お店:護佐丸

住所:東京都文京区水道1-5-16

Tom

Recent Posts

「早稲田」麺屋うだつ

何の気なしに何か昼を食べようと…

9時間 ago

「銀座」グルガオン

地下に下りていく階段、踊り場を…

1日 ago

「品川」味の大元

港南口の人気町中華、用事の前に…

2日 ago

「渋谷」そばしき

渋谷マークシティ、そばしきに寄…

3日 ago

「三越前」麦とろ丘の上

銀行の用事があって三越前に出か…

4日 ago

「上野」俺の生きる道

上野を歩いていて、何か食べよう…

4日 ago