飯田橋でビリヤニを食べる。上等カレーの二階にあるアルクロード、調理は一階の上等カレーの厨房で行っているようだし、二階でも上等カレーのメニューも食べられる。前回も疑問に思ったけれど、どのような権利関係なのだろうか。。

二階に上がり、食券機でランチメニューを選ぶ。ビリヤニを選んだ。

パクチートッピング、チリも一緒にトッピングできるのか、選択式なのかは分からなかった。

米の食感、バスマティライスだと思うけど、長くて、プリプリとした食感があって、噛むとほどけていくような溶けていくような、そうした食感がある。

チキンがいくつか米の下に隠れていた。ヨーグルトとスープを適度に混ぜ込んでいき、卓上のスパイスも追加していく。好みの味になるも、食べる箇所や、混ぜ込んでいる具合によって変化していく。そして、好みだと思った味も移動していくようで、食べ進めるごとに新しい味を発見する。

当初はまばらだった客も徐々に増えてきて、ビリヤニが到着する頃には満席になっていた。お昼の時間を外したけれど人気のお店、行列こそないけれど、カウンターで手軽にスパイスの効いたカレーが食べられるのはお手軽でいいと思う。


お店:アルクロード
住所:東京都千代田区飯田橋4丁目8−11

Tom

Recent Posts

「銀座」グルガオン

地下に下りていく階段、踊り場を…

3時間 ago

「品川」味の大元

港南口の人気町中華、用事の前に…

1日 ago

「渋谷」そばしき

渋谷マークシティ、そばしきに寄…

2日 ago

「三越前」麦とろ丘の上

銀行の用事があって三越前に出か…

3日 ago

「上野」俺の生きる道

上野を歩いていて、何か食べよう…

3日 ago

「江戸川橋」善の家

江戸川橋地蔵通り商店街、そのメ…

5日 ago