京都から始まった今回の出張も全ての日程をこなした。京都大阪、京都、(忘れ物のために)大阪、広島、佐賀で、さすがにハードな日程だったためか、少し体調を崩した。最後の夜は博多で何か食べていこうと思っていたのだけど、とてもお酒は無理そうだ。博多駅でタマゴサンドを買ってきて、福岡空港のラウンジで食べることにした。

三日月屋のサンドイッチ専門業態のお店、以前食べたカツサンドが良かった。タマゴサンドも食べてみたいと思っていたため、いい機会だった。

空港ラウンジで落ち着いて、ひとしきり作業を終えた後にサンドイッチを開く。

食パン二枚を使ったサンドイッチ、タマゴサラダがたっぷりのタマゴサンドだった。

柔らかな食パンにたっぷりのタマゴサンド、こぼれないように真ん中からかぶりつくのがいいと思う。それでも、タマゴサラダが溢れてしまうので、注意が必要。食パンの甘み、タマゴサラダの味付けは強くないため、食パンの甘みが感じられると思う。ミミはややしっかり目、柔らかなサンドイッチの食感のアクセントになっている。

空港ラウンジなのでお手拭きがあるけれど、新幹線の場合は少し大変かもしれない。ウェットティッシュがあると安心できる。


お店:三日月屋 手造りサンドイッチのお店
住所:福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ1F

Tom

Recent Posts

「石川PA」麺や石川

所用で出かける。中央道を下る。…

1日 ago

「神楽坂」ポワン・エ・リーニュ

神楽坂駅近くにできたポワン・エ…

2日 ago

「江戸川橋」アジアンテイスト

江戸川橋のマナカマナが変わって…

2日 ago

「神楽坂」茶寮

神楽坂茶寮の夏の桃パフェを食べ…

3日 ago

「横川SA」荻野屋

帰宅時間は20時頃になるでしょ…

4日 ago

「御代田」セルクルプリュス

小淵沢からの帰り道に御代田のM…

5日 ago